奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

暮らしとデザインの連動性に収納計画と収納のしやすい環境と考え方のデザイン設計案も色々と・・・・過ごし方と癖と片付けを紐づけて間取り提案する事の大切さ。

2021年07月07日 | 設計の事デザインの事

人生の潤いを生み出す暮らしの空間を

設計デザインのチカラで・・・・・。

やまぐち建築設計室ホームページ 

※間取り提案として秘密基地・篭もり部屋としての小屋裏収納庫・過去の設計デザイン事例

 

よく考えられた家を建てると

暮らしが楽しくなる。

 

上手にスッキリとした空間で

綺麗に暮らす・・・・・。

 

毎日の暮らしの中で、

「片付け上手な人」と「片付けの下手な人」が

いらっしゃいます。

 

その違いについて・・・・・・。

 

片付けが

上手では無い人の特徴としては

要らないものを捨てられない。

「いつか使うかも」とか

「思い出が有り捨てられない」などの

様々な思いが重なり

捨てる勇気が出せないでいます。

 

そして・・・・・。

片付け場所が

シンプルではなくて

複雑になっているケースもい多いです。

 

物が整理されないまま

あちこちにあるので、

一見片付ているようにみえても

なかなか探せなかったり、

同じ物がいくつも出て来ることも

しょっちゅうあるかと思いませんか?。

 

使い終わったものが

そのままになっているケースも。

 

使い終わった時に

直ぐに元に戻せばいいのですが

「後から戻そう」とか

「またすぐ使うし」とか理由を付けて

そのままになっていたり・・・・・。

 

片付け上手なケースでは

空間利用がうまい事があげられます。

 

屋根裏を整理して

くつろぎスペースに利用したり

隙間空間を個別に設けていたり。

 

そして、片付け上手な人は、

まず物を見直すことから

始めていますよ・・・・・。

 

また、空間の有効利用を考え、

自分が使いやすい、

動きやすい空間を

つくっています。

 

まず3つに分類する事・・・・・。

 

片付けたいモノを全部出して、

「今使っている」

「今使っていないから処分」

「使っていないけど処分に迷う」の

3つに分けます・・・・。

 

よくある分類方法ですが

一番確実性のある分類。

 

「使っていないけど処分に迷う」モノは、

「迷う」という判断が

できていると考えます。

 

袋や箱にひとまとめにして、

目につく場所に置いておきます。

 

すぐには捨てられなくても、

「なくても困らない」

そういう風に気付けると、

処分することが出来やすくなります。

 

そして、

.収める「今使っている」と

判断したモノだけを、

もとの収納場所に収めていきます。

 

特によく使っているモノを、

一番手の届きやすい場所に

収めておきます。

 

使用頻度の低いモノは、

高い位置や収納場所の奥の方でも

問題ないケースが多いですから。

 

あとは、個人による頻度の違いへ

合わせていくように・・・・・。

 

そして、ものを循環させる

そんな考え方も

重要だったりします。

 

循環には「使ったら戻す」と

「ひとつ買ったらひとつ減らす」

という2つのやるべきことがあります。

 


「使ったら戻す」については、

当たり前といえば

当たり前なのですが、

モノを出して使い終わったら、

元の場所に戻すという作業・・・・・。

 

単純だけど

実は難しいかなと思うところです。

 

癖も大いに関係しますから。

習慣づけは大事です・・・・・。

 

使った後は元の場所へ。

小さなものから大きなものまで。

 

 


「ひとつ買ったらひとつ減らす」は、

買物の前に処分するモノを決めておいて、

新旧を交換させるつもりで、

家の中のモノの

総量を増やさないようにすることです。

 

不用品の処分は、

自分にとって不必要なものを手放すことで、

軽い生き方も出来つつ

暮らしの空間をスッキリさせて

有意義な暮らしの手助けにもなりますよ。

 

意識改革は難しいかも知れませんが

徐々に簡単なところから・・・・・。

 

空間の拡張性と

片付けのスペース取りは

きちんと日常に寄り添う

良い意味で「かけがえのない」場として。

 

思考の範囲は

暮らし全体に拡張しつつ

パーソナルな在り方も丁寧に。

 

ご相談、面談のご希望は

ホームページ「お問い合わせ」から。

 

Produce Your Dream>>>>>

建て主目線+αの提案・・・・・。

明日の暮らしを設計する

建築と住まいとその暮らしを豊かに

URL(ホームページ)

http://www.y-kenchiku.jp/

<<<Yamaguchi Architect Office


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 和とモダンの思想と粋の設計... | トップ | 暮らしの質感にインテリアと... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

設計の事デザインの事」カテゴリの最新記事