注文住宅・マイホーム・住宅設計・見取り図・間取り図
建築デザイナー
設計とデザインのチカラで
暮らしの空間を上質に整えてみませんか?
※設計デザイン提案時の住まいの外観CG
皆さんは何の為に家を建てるのですか?
それは大事な部分・・・・・。
※最終仕上げ前段階での工事仮設用足場が外れた建築工事中の現場建物の外観現状
家を建てる事が目的ですか?
それとも家を建てる事によって
得る事の出来る「何か」ですか?。
(仮称)暮らしのシーンに和モダンのエスプリが集う格子の家新築工事。
住まい手 Fさま
設計監理 やまぐち建築設計室 建築家 山口哲央
施工管理 株式会社 南工務店 現場代理人 建築部 部長 N谷氏
現場は暮らしの器となる
建築工事部分の引き渡しに向けて
室内も工事期間中の養生仮設も終え
クリーニングなど
仕上げの部分も段々と・・・・・。
実装部分の仕上げも・・・・・。
実装の工事も徐々に終えて
畳等の最終仕上げを待つ段階に。
照明の効果と空間に対しての役目も
カタチとなり見えてきましたよ。
仕上がり御雰囲気も段々と。
壁際の印象と周辺要素での
見え方の部分も視界に入る様に。
居心地のカタチはそれぞれですが
ある意味では普段着のような空間であり
ある意味ではフォーマルな
自然な意味でTPOが
そこに存在する様に
デザイン設計の工夫は盛り込んでいますよ。
そして重要な毎日の暮らしの環境として
家事動線・生活動線等の「移動空間」の意味も。
盛り込み過ぎないように程よく。
カタチが変化するという意味では無くて
時間や過ごす質の違いに応じで
柔軟に雰囲気が変化する
そんなイメージで・・・・・。
光や影がその雰囲気をつくりだす空間。
印象が居心地を変えるという事。
明るさによって室内全体の
奥行感も実は変化するんですよ。
暮らす空間で違いが生まれる
意識の部分・・・・・・。
過ごし方って大事ですよね。
その蓄積が未来を変えていきますからね。
良い意味で。
だから設計デザインの質感は
大事だと思うんです。
「設計は整理と整頓を行う事 。
住まい手さんの要望と
敷地の可能性探り、
情報と条件をどう整理・整頓して
建築家としての職能を
設計とデザインで出来る
可能性をどのように
提案していくのかがポイント。
単純に・・・・・「つくる」というのは、
さまざまな条件を無視することでも、
ただ積み上げていくことではないのです。
さまざまな組合せと可能性を考えながら、
どのように「カタチ」で
表現できるのかを考え続ける事。
プランは単純に見えても、
出来上がる過程、
そして出来上がって
そこから住み始める事で
魅力溢れる空間が創出できるように・・・・・。
こうして生まれてきた
雑味なく質のよい空間は、
力強く、永く飽きのこない、
「心地よい」空間となりますから。
そして、よく考えられたプランは
将来の暮らしの変化にも
余白が存在する事で
ある程度までの
懐の深さも併せ持ちますよ・・・・・。
住み方のデザインは
人生を変えますよね、
劇的に・・・・・。
過ごす環境と
空間が生み出す意味を丁寧に。
良い意味での暮らしに影響がある
そんな場所にデザインして
設計で整えるように・・・・・。
雰囲気を味わう空間となる事で
過ごす時間の豊かさをデザインしていますよ。
Produce Your Dream>>>>>
建て主目線+αの提案・・・・・。
明日の暮らしを設計する
建築と住まいとその暮らしを豊かに
URL(ホームページ)
<<<Yamaguchi Architect Office
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます