奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

外側の間取りと内側の間取りの融合と印象を大切に、気配りと暮らしの感度を日常の付加価値に設計デザインする外構計画(庭)エクステリアの大切さを丁寧に組み込む風景に。

2022年01月15日 | 暮らしの事イロイロ

人生の潤いを生み出す暮らしの空間を

設計デザインのチカラで・・・・・。

やまぐち建築設計室ホームページ 

※緑豊かな郊外に建つ和モダン住宅外構計画デザイン設計CG事例

 

よく考えられた家を建てると

暮らしが楽しくなる。

 

「家の間取り」と「敷地の間取り」・・・・・。

 

家づくりで

力が入ることのひとつに

「家の間取り」があります。

 

「家づくり=家の間取り」程に

考える事も大切なのは事実。

 

だけど、洗濯物を干す場所や

自転車置き場などの

敷地の間取りも、

住み始めてから意識する場所。

 

暮らしの充実度や

生活は家の中だけでは

成り立ちませんから・・・・・。

 

必ず外部との関わりの中で

暮らしは営まれます。

 

大切な「敷地の間取り」の事。

 

家/敷地の間取りでは「家」も

間取りの一部と考えます。

 

庭/バーベキューや

風景を楽しむ場所

プラス1としての第二のリビング

家庭菜園など楽しみ方はいろいろ。

 

駐車スペース/来客の駐車スペースや、

将来的に増加する見込みの外的空間。

形態の変化についても考慮は必要な場所。

 

前庭/門から玄関までの

アプローチや玄関ポーチの範囲。

道路や駐車場、

パントリーなどとの距離感や

家の印象にも負荷のあるエリア。

雰囲気も大切に考えたい空間・・・・・。

 

サービスヤード/洗濯物を干したり

物置を設置したりと

生活感が出る空間なので

前庭と日常的な居場所との位置関係

家事動線もポイントに考える場所。

 

こうしてみていくと

「敷地の間取り」が

家そのものの間取りや

暮らし方の環境づくりに対して

大きな影響を及ぼすことが

よく分かります。

 

家のデザインや

面積は敷地の形によりますし、

道路との関係にも左右されます。

 

良い条件ばかりでは

ないかもしれませんが、

敷地と敷地の周囲環境を

じっくり分析して、

敷地を有効活用できつつ

周辺の状況を汲み取ったうえで

家の間取りとの連動を

意識する事を大切に・・・・・。

 

窓の位置関係や家電の置き場

過ごし方の雰囲気と連動する

外側の要因を

閉鎖するべきか?

開放するべきか?

 

先ずはそこからです・・・・・・。

 

住宅計画での思考の範囲は

家の事を単独で考えるよりも

暮らし全体を丁寧に・・・・・。

 

ご相談、面談のご希望は

ホームページ「お問い合わせ」から。

 

Produce Your Dream>>>>>

建て主目線の提案・・・・・。

明日の暮らしを設計する

建築と住まいとその暮らしを豊かに

URL(ホームページ)

http://www.y-kenchiku.jp/

<<<Yamaguchi Architect Office


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« (仮称)緩やかにつながる平... | トップ | 暮らしの実情と理想と現実の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

暮らしの事イロイロ」カテゴリの最新記事