質の良い設計とデザインで
人生の潤いを生み出す
暮らしの空間を丁寧に・・・・・。
※既存建物のリフォーム部分の打ち合わせ中
12月末・・・・・。
暮らしを豊かに変化させる予定を
デザインの途中。
住まい手さんの現在のご自宅に
お邪魔させていただき
間取計画と同時に既存の建物も
少し暮らし方の空間を
改善する計画も進行しているところ。
増築部分は平屋で
現在の暮らしの価値観に
付与するアイデアを配置していますが
既存の建物改善のリフォームには
日常的な過ごし方に対しての
解決策をレイアウトする予定。
人の移動する動き(動線)と同時に
その場所での行為や
連動した空間の使い方指南を含めて
間取りの一部を変更しています。
間取りとは人の動きや感情を
左右する「フォーム」を生み出す空間。
壁の位置、窓の位置、扉の位置で
部屋のサイズやカタチが同じであっても
印象や行動を変化させます。
そういった「トリガー」を
価値観に紐づけてデザインする事は
設計の基本。
暮らしのシーンを
設計の感度でイメージしながら
過ごし方談議。
暮らしの空間、
選択と検証の結果に
居心地をゆだねてみませんか?
◼️設計デザインの問い合わせ
ご相談・ご質問・ご依頼等は
やまぐち建築設計室
オフィシャルホームページ
お問い合わせフォームから
お申し込みください。
----------------------------------------------
やまぐち建築設計室
建築家 山口哲央
https://www.y-kenchiku.jp/
----------------------------------------------
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます