設計とデザインのチカラで
注文住宅独特の
暮らしの空間を上質に整えてみませんか?
※トーヨーキッチンスタイルショールーム
よく考えられた家を建てると
暮らしが楽しくなる・・・・・。
注文住宅を建てようと
考えていくと、
内装のデザインや
インテリアも出来る限り
初期の段階でイメージする事は大切。
※トーヨーキッチンスタイルショールーム
注文住宅は、ある意味で
豊かさを生み出す為の工夫を盛り込む事は
十分可能ですが、
その分自身の住み方の軸が
きちんと整っていないと
暮らしの魅力も質も半減しますよ。
視界に入る「モノゴト」のイメージ。
※トーヨーキッチンスタイルショールーム
内装においては、
特に家具や住み方のスタイルと
連動する大切なコーディネートの部分。
内装、インテリアデザインを
考える際に大切な事を色々と・・・・・。
先ずはおおまかなコンセプトを定める事。
最初に行う内容に
どんな内装にするのかの
イメージを固めること。
何も考えずに
インテリアなどを購入して
配置してしまうと、
全体的に落ち着かない空間になります。
なぜなら、
目的意識のないまま
家具を好き基準だけで選ぶと
コンセプトがそれぞれに異なる為に、
同じ空間にあったときに
違和感を覚えてしまうからです。
そこで、統一したイメージをつくって、
それに沿うものを
探していくという流れになります。
事前に室内の雰囲気に対して
何を求めているのかを
洗い出すと良いです。
僕のアトリエでは
設計のご依頼をいただい時点で
間取りを考える前に
先ずはインテリアのコンセプトや
立案について
家具ショールーム等をご案内して、
方向性をイメージする時間を
つくっていますよ。
家具のサイズ感や色の好みと質感
方向性が建築空間に与える影響
大きいですからね。
しっかりと計画した間取りであっても
家具のサイズやレイアウトのバランス
位置関係がしっくりこないと
人の動く位置関係(動線)も崩れ
視界も雰囲気が悪くなり
窓やドアの位置関係それ自体、
居心地として空間が崩れてきますから。
部屋の雰囲気で気分の変わる事
実感ありませんか?。
同じ空間であっても
置かれた家具で全く異なった
使い勝手や雰囲気になるので
家具と家の関係は本当に重要・・・・・・。
だからこそ間取り計画の前、
または同時に家具を考える様に。
調和のとれる空間にするための要素が
何なのかを検討する時間と密度は
その後の暮らしに大きく影響しますよ。
そして全体として
まとまりのある空間にする方法の一つが、
様式を統一または近いものにすることです。
たとえば、
色が似たものであれば、
そこが暖かい空間なのか?
洗練された空間なのか?
といった事もわかりやすいですよね。
また、材質も空間全体のコンセプトを
表現する上では効果的です。
室内のデザイン性と
居心地を高める照明計画も連動する様に。
その部屋の見え方を変えるのが
照明の役割です。
光の色・明るさ・光の向きなどを
工夫することで
部屋そのものの見え方も
大きく異なってきます。
コンセプトに合わせた機器を選び、
間接照明なども利用して
空間の意味をデザインで落とし込むように。
明るさと暗さを居心地の操作として
連動する設計デザインは
暮らしの質感を大きく変化させますよ。
日常を暮らしにデザインする事。
住み方のデザインは
人生を変えますよね、
劇的に・・・・・。
良い意味で暮らしに影響がある
そんな場所にデザインして
設計で整えるように・・・・・。
Produce Your Dream>>>>>
建て主目線+αの提案・・・・・。
明日の暮らしを設計する
建築と住まいとその暮らしを豊かに
URL(ホームページ)
<<<Yamaguchi Architect Office
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます