日本の心・さいき

日本の文化を通じて、世界平和を実現させましょう。

ある小児科医の独り言(26)

2009-02-24 12:36:08 | Weblog
 旅は、人と自然の関係を考えさせてくれる。旅では、自然や人工物や生き物に癒されるが、それ以上に、人間は、やはり、人に癒されていると思う。
 人工物にしても、それを人間が作っているし、自然も、人間がそれに関わっているからこそ、親しみを感じるのではないだろうか。
 四季折々の違いが、人間に語りかけている様に思うし、雲仙の温泉地獄を身近に見ると、地球は生きている、そして、その中に自分もホントに生きているのだなあと感じざるを得ない。
 折しも、「おくりびと」が、映画界最大の祭典、第81回米アカデミー賞で、外国語映画賞を獲得した。その脚本家の小山薫堂さんは、天草出身だ。日本人の心の在り方がその映画には如実に出ていたと思う。
 今日の「熊日日新聞」で、小山さんは、その映画の中で、「普通の生活の中にある幸せの大切さを伝えたかった」と述べている。その発想の原点は、肌で小さい時から体得してきた天草の自然と人の優しさにあると思う。
 今の時代、競争競争で追われ、消費をせまられ、行き先の不安を感じる状況にある中で、ちょっと立ち止まって、今ある美しい日本の姿、そこに住むことが出来ている多くの優しい日本人の姿、それに気が付くべきではないだろうか・・・?!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある小児科医の独り言(25)

2009-02-24 09:59:50 | Weblog
 着いた日(2月20日:金)の午後は、地獄巡りをした後、「雲仙お山の情報館」で情報を仕入れた。
 驚いたのは、地獄の隣にホテルが立ち並んでいること、こんな間近に温泉地獄が見れる所、珍しいんじゃないのかなあ。又、その湯をホテルまで引いて、沸かすことなく利用している。
 ガイドの佐々木さんが名付けた「ネズミ親子」や「ライオンロック」、面白いなあ。この日の最後は、独特の水色をした「おしどりの池」の所まで行った。
 雲仙、先の普賢岳の噴火で、平成新山が出来、多くの人が犠牲になってしまった。しかし、この雲仙は、火山灰が風向きの関係で時に降り落ちることはあったものの(上天草市までも降って来たが)、至って安全で、避難勧告などは全くなかった。
 しかし、ここでの宿泊施設では、キャンセルが続出し、ひどい時には8割減にまでなってしまったとのこと。更には4つものホテルが倒産に追い込まれてしまったとのこと(廃墟となってしまったそんなホテルも、見てきたが)。実際にそこを利用してきた人の話だと、バルブの時には、有名なホテルでは、平日の予約も取れない状態だったとのこと。今では平日であれば、特殊な期間でなければ、取れないことは少なくなっている。それでも、最盛期の半分にしか達していないらしく、良くなりかけた矢先に、この世界的不景気の影響で足踏み状態になっているのだ。
 観光客が多い時期は、2月、5月、8月、11月とのこと。2月は、「雲仙灯りの花ぼうろう」があって、いつもは多い時期なのに、今年は例外的に少ないとのこと。今年は、1月31日(土)~2月21日(土)までそのイベントがあって、夜のイルミネーションがとても綺麗に飾られていた。又、その期間の土曜には、花火が上がる。

http://unzen.or.jp/

http://unzen.or.jp/news/index.php?UID=1235308065#CID1235362222



*写真は、「ライオンロック」。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある小児科医の独り言(24)

2009-02-24 09:38:09 | Weblog
 雲仙って、どんな所だろう。行った人は、皆、「とてもいい所だよ・・・」と言う。インターネットで見ても、良さそうだ。しかし、物事の多くは、体験しないとよく理解できないことが多い。特に、自分の場合はそうだ。
 で、金曜日が外来当番でないと言うことで、(2泊3日で、自分の還暦祝いを口実に)長崎県の島原半島にある(雲仙市小浜町にある)雲仙に行った(行く前日の木曜には、自分が受け持ちの入院患者さんが運良く3人共退院して、ゼロになった)。
 いつもの様に、7:35に、「上天草総合病院前」のバス停から乗り、9:05に、本渡のバスセンターに着き、そこから9:35のバスに乗って鬼池港まで行き(約30分で着いて)、そこから10:45のフェリーに乗って(長崎県の)口之津港に着き(30分で着いて)、そこから小浜(バスセンター)まで海岸沿いで行き、そこで雲仙行きに乗り換えて(13:30前にやっと)雲仙に着いた。
 例のオバマ大統領就任式前日は、この麓の温泉街の小浜町は、(福井県の小浜と同様に)報道陣で大盛況だったみたいだ。
 (海抜700mの高さの)雲仙では、入り口の「西入口」で降りた。お腹がペコペコで、宿泊するホテルに行く前に、その「西入口」のバス停の前にある「福田屋」ホテルに属するアンティークな食堂で昼食を摂った。
 で、その後、自分たちの宿泊する「雲仙観光ホテル」に行った。すごく立派なホテルで、驚いた。部屋も、メチャクチャ良くて、自分が生まれて今までにこんな立派な部屋に泊まったこと、なかったかな(まあ、一生に一回のことだから、自分のご褒美としていいかな。幸いに、特別期間と言うことで、思ったよりも安くて済んで、得した感じになったが)。昭和天皇が宿泊されたホテルで、「君の名は」の主人公の真知子さんもここで働いていていたみたいで、超有名なホテルでもある。
 そこでチェックインして、直ぐに「雲仙観光協会」に行って、佐々木さんと言う、とてもガイドの上手な人から、雲仙地獄を1時間に渡って詳細に説明してもらった(二人で1000円)。
 とても寒かったが、佐々木さんの話の内容は、とても温かくて、雲仙地獄の素晴らしさを肌で感じながら、私も家内も、大満足だった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする