小学生攻略法

このブログも10年目。久しぶりに担任復帰です。

担任に戻れる日が来るのだろうか?

2016-04-02 20:32:47 | 教師力UPの攻略法
私は学期末に、受け持つ5・6年のクラスで可能なときは授業を代行するようにしています。
担任の先生に時間を作ってあげるためです。
復習程度の授業なら見ることはできますので。
担任の先生たちは
「すっごく助かる~」
と言ってくれます。
私も担任だったらそうしてもらえたらうれしいです。

そうして、あるクラスに入っているとき、子どもたちは復習のプリントをしている中、私はふと教卓に積んである子どもたちの日記に目がとまりました。
担任をしているときは毎日嫌というほど見ていましたが、しなくなると逆に見たくなるものです。笑
担任の先生の許可ももらわずに、ちらっと何冊か見てみました。

「お~ がんばってるね~」
と思えるノートもあれば、
「なんじゃこりゃ!やり直しだな」
というノートも。
どのクラスもやっぱりそうですね。

すると、ふと気が付きました。
どの子のノートにも、表紙裏にある紙が貼ってありました。
見ると
「宿題の進め方」
という手引きのようなプリントでした。
日記の書き方
漢字の書き方
自由学習のやり方
などについて、丁寧に説明しているものでした。
見本も載せていたりして、とても価値あるプリントに見えました。

「ほ~ こりゃすごい。さすが○○先生」
と担任の先生を感心しました。
「自分が担任したときも、ほしいな、こんなプリント」
と思うほどでした。

「・・・ん?待てよ」
しばらく見ていると、思い出しました。
「これ、俺が作ったプリントだ!!」
そうです。
数年前、私がこの学年を持った時に自作したプリントでした。
それが、何年か経っても年々引き継がれて、今でも使用されているということでした。
「俺、すごいな~」
自画自賛に変わりました。笑

しかし、最初は思い出しませんでした。
そのプリントを見ても、人が作った物に見えました。
そして感心したほどです。
いや~
忘れるものなんですね~
(私だけでしょうか 笑)
自分がした仕事を。

担任を離れたからでしょうか。
担任時代に自分がした仕事をどんどん忘れていっているのかもしれません。
それは十分あり得る気がします。
だとすれば、担任として駆使していたいろんなノウハウも忘れていっているのでしょう。

これは怖い…

私もいつかまた担任に戻る日が来るかもしれません。
年齢的にかなりの確率であり得ます。
しかし、そのとき私はちゃんとした担任に戻れるのでしょうか…

自信なし。笑

今回のプリントを見て、一気に衰えを実感しました。
は~