あまりに多くのイベントが有り書ききれなかったので 昨日に続き福山市鞆町の町並みひな祭りについて。今年のNHKの大河ドラマが「龍馬伝」だからか?坂本龍馬に関係した展示やイベントも多数有りました。まずは 復元された「いろは丸」
意外に小さい船!でもかえってその頃の日本の造船力が国力がヒシヒシと感じられます。(乗船可。) 龍馬宿泊跡のお家もオープンされていて 派手さはないものの味わいのあるお雛様が展示されていました。
「坂本龍馬いろは丸展示館」もあり沈没したいろは丸の品や模型、龍馬の手紙等も。 そして このお出かけのフィナーレは「衣笠」のひな祭り御膳(笑)
白酒 ちらし寿司に港町らしくお魚いろいろで ひな祭りと瀬戸内の味を満喫しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/be/a7d393d8b3b902d37e24088a03d77a0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/01/87d9967de03140efbbe73e796a7c2685.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b4/8b6f1aeed28f1a47509ee0118c7d5831.jpg)