昨夜は夜中に何度も目が覚める程の強い風。 そして 朝起きて外を見るとなんだか黄色く霞んでいるような?? それは思わず目の具合が悪くなったのかなと心配したほどの「黄砂」でした。
あまりの強風で 花たちがダメージを受けたのではと心配しましたが・・・被害はクレマチスの「テッセン」の枝が1本のみで やれやれ。
去年の暮れからどうも調子が悪く「ダメかな?・・」と案じていたお気に入りのクレマチス「マクロペテラ」。ここ数日でしっかりと新芽を伸ばしてきました。
生きていたんだ!これでかの繊細なブルーの花が今年も見られる♪ これは去年の写真
他のクレマチスも見てみると 「籠口」は元気ににかなり伸びています。「カルセドニー」ではすでに花芽がかなりの大きさまで膨らんでいました。 これからが楽しみな季節です。