今日も一日雨。明日も雨との事に、さすがに雨の日の楽しみ(パッチワーク)の手もあまり進みません。 これは雨の前に撮ったブルーベリーのかわいい花たち。春はスズランのような花 初夏にはおいしい実 秋は紅葉とスーパーいい子の果樹。そして かわいい花にはそれぞれ個性も・・・まずはサザンハイブシュ系の「オニール」果実はとても大粒で美味。
次は開花前の蕾がかわいい紅色でピンクがかった花のサザンハイブッシュ系の「サンシャインブルー」
蕾が膨らんでくると木全体がピンクががり華やか。果実はおいしく、コンパクトサイズで鉢植えにピッタリ。 ブルーベリーは2系統5品種を鉢植えで栽培中。サザンハイブッシュ系は果実を重視。ラビット系は秋の紅葉重視で選んでいます。
かわいい系の3番目は かなり膨らんできた「白モッコウバラ」のつぼみ。
この蕾がふくらんでくるとバラのシーズン来る!とうれしくなってしまいます。