小さな庭の小さな幸せ・・・チャッピーのバラ庭より

小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリーフ類が、メインの庭

夏~秋用の寄せ植え

2013-08-12 14:59:27 | ガーデニング

 今日 高知の四万十市で、観測史上最高の41.0度を記録したとか!  我が家の庭の温度計は、36度。 四万十市よりは 5度も低い気温ですが、当地にしては厳しい暑さです。

 かなり以前に作ったのですが、玄関脇の夏から秋用の寄せ植え。 

                  

 当初は、近くのホームセンターのオススメ「ペニセタム ファイヤーワークス」をメインに。 ところが・・・オススメの美しい斑が入るはずが、白いススキのような? 間の抜けた葉色に。 しかも、一人立ちできません!バサーっと、横広がりに倒れます!  下 写真。 写真だと、キレイ? 支柱を立てて、しっか~り くくっています。

                  

 デ しかたなく、昔からのおなじみ「パープルファウンテングラス」に 変更。  

                  

 やっぱり、このババーンと 真直ぐに伸びる所が 良いですね!  変更時に、アルテルナンテラも 加えました。これで、晩秋まできれいに楽しめますね。

 寄せ植えの足元の 多肉ちゃんたちも、日陰気味なので(笑) 元気。 涼しげな葉色です。

              

 寄せ植えを置いている、周りの様子。 ここは、レッド系のグラス風の葉でコーディネイト。

                              

 

コメント