小さな庭の小さな幸せ・・・チャッピーのバラ庭より

小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリーフ類が、メインの庭

バラの超危険な害虫、「イラガ」注意報!

2013-08-30 09:59:07 | バラ

 さっそく、やられてしまいました! 長袖 長ズボンの完全防備で、ガーデニングしていたのに。 超痛~く かゆ~い!・・・たぶん イラガか他のドクガの幼虫の毒毛が、刺さったのでしょう。9月は、イラガの発生しやすい月とか

 刺された所ではありませんが、すぐにバラの枝先に イラガ発見! 

               

 白~く スケスケになった葉っぱが、危険のマーク。イラガの幼虫が、食害している印です。

               

               

 その白い葉を、裏返してみると

               

 イラガの幼虫が、密集中。 このタイミングで 枝ごと切り取り、ビニール袋に密封し焼却処分がベスト。 
 幼虫がもう少し大きくなると、色々な所へ散らばりタイヘンです。殺虫剤等で殺しても、毒毛が残っているかぎり 刺されてしまいます。


 お口直しの、写真。(笑)  今年は、蝶が多いように感じますが・・・妖しく 美しい蝶と、バラ。 とりあえず、この蝶?は イラガの成虫ではないようです。

                    

コメント (1)