今は 廃止されてしまった
シックなお庭の「宝塚ガーデンフィールズ」で大感動して
庭にたくさん植えた 「斑入りのテイカカズラ」!
ご予算もかなりかけたのに
長い間、 葉は茂るも 花は咲かずでした・・・
特に 最初にたくさん購入した株は、全く咲かず
数年後に、花が咲いている株を見つけて 仕方なく少し追加購入しています(涙)
ところが 今春
どの株も たくさん蕾を付けているのを発見!
庭のいたるところに 植えているので
(日当たりの悪い所ばかり)
咲き出すと
「庭中が 素敵な香りで一杯になるでしょうねぇ~!」と 期待していると
バラだけでなく
テイカカズラも 超早く咲いてきました!
甘くやさしい香りです。
ジャスミンほど強烈な香りではないので、バラの香りとも仲良くできそうですね
でも 例年のように
「バラの一番開花が終わってから咲いてくれると よりベストなのになぁ~」と
つい つい欲張ってしまいます
今咲いているのは この庭奥の株だけですが ↓
(アーチの奥 隣家のフェンスの目隠し用
最上部のみ 西日だけが少し当たる、植物には過酷な環境です)
素晴らしい葉色の美しさに 花まで咲いて・・・
「豪華な花以上に キレイで素敵ねぇ~」!と
カラリーフ(葉物)大好きとしては、とても喜んでいます(^^♪