梅雨末期の豪雨の日々
大変な事になっている 熊本地方!
少しでも被害が減る事と 一日でも早い復旧を祈っています‼
前回の開花(我が家のピークは5月20日頃)より
ほぼ40日で
2番花が 次々と上がってきましたね
植物の
生育期間 成長サイクルの規則正しさに
いつもながら 感動しています
バラによって
一番花と同じ花や 少し小ぶりになるもの 色目が違うものなどと
色々ですね
雨に濡れそぼっているバラを見ると
それはそれで素敵なんですが
花の為に 傘をさしてあげてくなりますね(笑)
「アブラハム・ダービー」などは
できるだけ屋根の下へ入れて 咲かせていますよ
そして
2番花は 雨や虫の食害傷みなどがあるので
カットした花も まずは
庭に置いている花瓶に 無造作に活けて厳しくチェック ↓
その後
虫が出てこない 状態の良い花だけを室内で楽しんでいま~す