
ここ数年
小さな庭の どこに植えるの~?と
迷っていた
❝春咲き球根の巨大福袋❞を
「人間 春庭を楽しめる回数には限りあるんだから~!」っと
買ってみましたよ(笑)
私には 巨大でも
購入した「富山県花卉球根農業協同組合」のサイトでは
一番小さなサイズの福袋です
一番大きなサイズが
販売開始の次の日には 売り切れていたので
たくさんの球根を 広~いスペースに植える方には
人気のようですね
チューリップだけでも なかなかなボリューム!
(写真に入っていない 原種系チューリップ「リトルプリンセス」も)
取りあえず
自分好みの品種は 自宅庭へ植えて
(上の写真中 3品種は既に植えていたチューリップですが
ブランドチューリップだったので1袋に2~3球だけ)
(ここの「ピンク インプレッション」は
翌日 ボランティアガーデンに移動←ここはビオラですね!)
黄色系や ビビットな赤系は
ボランティアガーデンに植え込んで来ましたよ
ボランティアガーデンには
既に
早咲き 中間咲き 遅咲きのセットを
植えこんでいたのですが・・・
約60球 追加で植え込みました!
この写真の左端に「リトルプリンセス」
中ほどに
「ピンク インプレッション」
そして
「ヒヤシンス」2球と「ムスカリ」20球は
ミニ鉢植えで遊んでみる計画です
それなりのサイズの球根だったので
土が少なくても
無事に開花すると思いま~す
あっ そうそう
「アリウム パープルセンセーション」1球
(これは咲くかどうか不明
過去植えた「アリウム」は 一度も咲かず😢)
スイセン「ペーパーホワイト」3球も
入っていましたよ
こんなにたくさんの春咲き球根を植えた事がないので
来春の庭が 楽しみで~す⤴