小さな庭の小さな幸せ・・・チャッピーのバラ庭より

小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリーフ類が、メインの庭

寒い冬は 芽出し球根で春気分

2019-01-07 08:46:49 | ガーデニング

寒さ厳しい 北ヨーロッパなどでは
愛好されているらしい? 球根の水栽培

 

 

ここ数年は

そんなに寒くない当地ですが
 芽出し球根利用で、球根遊びに すっかりはまり込んでいます♪

 

 

ノーマルな鉢植えは ↑ 90代の父へのプレゼントに

 

 

私用は

開花時期を 少しずつ遅らせて、長く楽しみたいので
別々の容器で 水栽培です

 

 

古い 思い出のあるマグカップや

 

 

イギリス旅行土産の マグカップで育てていると
色んな思い出にも包まれて 開花まですらも楽しいですね 

 

 

開花後は 甘~い春の香りに、癒されています♪

 

長年
 冬場の香りが欲しくて ミニカトレアなどを育てていましたが・・・

球根の水栽培の方が
う~んとお手軽で イイですね! 
最低気温の心配もないし お値段もお手頃だしね( ´艸`) 

 


コメント    この記事についてブログを書く
« 還暦越えの つるバラの誘因... | トップ | 感動の 初育て植物のこの一... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ガーデニング」カテゴリの最新記事