小さな庭の小さな幸せ・・・チャッピーのバラ庭より

小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリーフ類が、メインの庭

ローズヒップ(バラの実)で クリスマスリース♪

2016-12-02 08:20:51 | ローズヒップ

 

 

12月に入り


一季咲きのバラたちから 誘引剪定をはじめると
たくさんのローズヒップ(バラの実)が とれたので・・・

今年も
リースを作ってみることに・・・

材料費は ほとんどかかりませんね


必要な品は
100円ショップのリース台に アレンジ用のワイヤー
庭のコニファーの枝と ローズヒップ
それに 
お飾りのリボンぐらいでしょうか?
(リース台にリボンは リサイクルですしねぇ~)

大きな「トレジャー・トロープ」のローズヒップや

意図せず実ってしまった
「ルイーズ・オディエ」のローズヒップも かなりビックサイズ!

コニファーの枝や ローズヒップを
ワイヤーでまとめては リース台に留めるだけで完成です

これで
寂しくなりつつある ガレージガーデンも 
チョピリ今風なクリスマスモードに なったかな?

今は クリスマス風ですが
少し手直しして 3月頃までは楽しむつもりで~す( ´艸`)

 


コメント    この記事についてブログを書く
« 晩秋には、ダークレッド ダ... | トップ | 真冬でもお外OKの、多肉植... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ローズヒップ」カテゴリの最新記事