小さな庭の小さな幸せ・・・チャッピーのバラ庭より

小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリーフ類が、メインの庭

庭のプチリフォーム

2011-01-07 22:24:20 | DIY

 連日厳しい寒さの日々。明日の朝はマイナス3度とか・・・。

 昨年の暮れから取り掛かっていた、庭のプチリフォーム。暮れまでに日当たりを遮っていた木々とモッコウバラの伐採、電気の引き込み用のポールの再塗装までは終了。そして 年明けてから、やっとバラの移植と誘引までたどりつきました。
      
 左の黒い柱が、以前庭で一番目障りだった電気の引き込み用ポール。いたるところ錆びさびで薄ねずみ色だった柱が、つや消しのブラックであまり目立たなくなりました。(ホッ・・)
 写真上方に写っているバラは「スノー・グース」 寒さの中でも、咲き続けています。
      
 新たに設置したフェンスに「トレジャー・トロープ」 再塗装した電気の引き込みポールに「コーネリア」を誘引してみました。
               
 少し後ろに引いて見るとこんなかんじに仕上がりつつあります。

コメント

やっと来た来た♪かわいい小鳥のお客様

2011-01-03 12:40:55 | バードウオッチング
 年末から年明けまで、例年にない厳しい寒さ!庭に遊びに来てくれる小鳥たちも、食べ物が無くて大変そう・・・で、今年もりんごのプレゼントを上げる事に。

 庭のフォーカルポイントもかねて カッコイイ「バードフィダー」を設置したものの、かなり用心されてしまい、なかなか小鳥たちに来てもらえず・・・早く来て来て~と待っていました。
        
 やっとやっと かわいい小鳥のお客様が来てくれました♪ 今冬はかなりの食糧不足だったのか?仲睦ましく 美味しそうに食べている姿にとてもハッピーに!

 バードフィダーに来てくれた「メジロ」に喜んでいると、なんと「コゲラ」?らしい小鳥さんも遊びに来てくれました!
     
コメント

2011年 良き年でありますように!

2011-01-01 10:33:28 | ガーデニング

     2011年 良き年でありますように!

   
 庭のウエルカムうさぎと共に、2011年が良き年となりますよう切に願っております!(我が家は喪中のため、このようなご挨拶とさせていただきました。)
 
 来春は自分の好みだけでなく、見て下さる方々にも「バラが美しく癒される庭」と感じていただける庭を目指し トライし続けたいと思っております。(目下、リニューアル中・・・お時間があれば覗いて下さいね!)
 いたずらっ子のようなお顔が気にいって、ウエルカム役を任命しているうさぎ君のまわりの様子は・・・
        
 まだまだ 寒風の中バラが咲いてはいますが、春の満開のバラの中のうさぎ君に再会できる日が楽しみです♪
 

コメント (2)