ワンコが天上界の住犬になって5年と一月
今月のワンコ本の真意は未だ測りかねているので、
まずは心からのお礼を
ちょっと過労死するよ的な忙しさは体力的にキツイのだけど、
それよりもしんどかったのが気持ちの面だったよ
それは、
仕事仲間という範疇を越えて家族ぐるみで付き合っている後輩同僚に騙されていた?とまではいえないけれど、
少なくとも嘘をつかれている、と感じていたことに大きく起因していたんだよ
今は部署が変った後輩だけど、彼が残している功績足跡は多いので、
それを目にするたび、自分の何が悪かったのかと反省したり落ち込んだりしていた時間が過ぎ、
徐々に怒りと腹立たしさが増幅し、
でも、そんな自分にまた落ち込み、
これからの、自分のやり方にも迷いが出てきて、
二進も三進もいかない気分になり、
ついに先日心のなかで叫んだんだね
ワンコしんどいよ、と
愚痴や泣き言はいっても、基本ワンコにお願い事は言わない私には珍しく、
ワンコ助けて、と
そうしたら、その日のうちにワンコは対応してくれたんだね

ふきのとう花言葉
真実は一つ 仲間
色々まだ思うところはあるけれど、
少なくとも、騙されていたり嘘をつかれていたわけではないのだということは判ったんだよ
それを私が知ったのは、ワンコにお願いした翌日のことだけど、
後輩側の事情が発せられたのは、まさに私がワンコにお願いした数時間後のことだったので、
本当に驚いたし感謝しているよ
他にも先週は、家人の健康も気遣ってくれて本当にありがとう
こう書いていると、
ワンコが今月のワンコ本で何をお告げしたかったのか?は分からないけれど、
ワンコの意図は分かったような気がするよ
ありがとうね
今年は庭のフキノトウが不作で、写真のたった四つしか見つけられなくて
貴重なフキノトウは天ぷらにして頂いたよ
そこから広がった食卓の話題も、ワンコお告げ本に(少し)つながるかな?
それは又つづく、とするね
それは又つづく、とするね
ワンコの日の今日は心からのお礼を