クマガイソウを見に行ったついでに、同じ敷地にあるボタン園にも寄りました。
見事にボタンの花に圧倒されました。
いつも地味目な山野草ばかり見慣れているせいかもしれませんが。
まあご覧ください~
何年か前に上野のボタン園に行ったことがありますが、全く雰囲気が違っています。
ここは周りが林に囲まれた大自然の中、牡丹の花と花の間には雑草も生えています。
自然の中で太陽をいっぱい浴びて育った、健康優良児の牡丹という印象を持ちました。
柔らかな大きな花弁の牡丹に、とにかく圧倒されました。
クマガイソウにイカリソウだけでなく、盛り沢山の花を観賞させていただきました。
見せていただいた農家さんを後にして~
帰りは最寄りのバス停まで、徒歩でぶらぶら12分位でした。
歩いている途中で、素敵な藤が~
全く初めての道をぶらぶらと、余所さんのお庭を拝見しながら歩くのも楽しい~
すぐ時間通りに来たバスに乗り、大宮駅へ。
結局帰りはバスと電車を乗り継いで家まで、1時間20分かかりました。
やはり車は早くてありがたいけど、たまにはのんびりバスと電車もいいかもしれません。
久しぶりに一人で約半日の花観賞を楽しんできました~