夏に収穫したかぼちゃ、手の平に乗る小さなサイズのかぼちゃです。
品種は忘れたそうですが、1個で一回分2人で丁度食べ切れるほどのサイズです。
かぼちゃは収穫後1週間以上置いてから食べると美味しくなります。
そのまま料理して食べるのがベストですが、小さいかぼちゃがゴロゴロと収穫できたので。
かぼちゃはそのままでも結構長いこと保存できるけど、スライスして乾燥かぼちゃにしてみました。
日当たりのよい部屋のガラス越しに、綺麗に拭いた段ボールの上に並べました。
段ボールが水分を吸うので早く乾燥できるそうです。
2日目の朝、全部を裏返ししてそのまま干し続けます。
丸2日間干せば完成です。
うかっり丸3日間干してしまったので、完全に水分が抜けてカリカリ状態に。
保存用のビニール袋に入れて保存しました~
みそ汁の具にはそのまま放り込めばよし。
水で戻すと柔らかくなり料理に使えます。
大きなカボチャ1個買ってしまうと、食べきれないうちに悪くすることがありますね~
半分料理して残りの半分は乾燥しておくのも良いかもしれません。