北海道旅行から昨夜戻ってきました。
天気が良い今日一日は、洗濯や旅行の後始末、その他諸々の家事をこなして、パソコンの前に座ったのは夜9時過ぎでした。
写真の整理が大変~
まず旅行一日目から始めます~
9/15 (日)
強烈な台風18号の関東直撃の日に、運悪く旅行へ出発予定でした~
でも14日の昼過ぎにANAに電話して、15日の空席状況を聞いてみると若干だけどまだあると言う。
では一日前倒しで即刻変更をお願いして、これが功を奏しました。
結局16日の便は欠航でしたから~
北海道の数ある空港で選んだのが「オホーツク紋別空港」でした。
田舎のマイナーな小さな空港をチョイスしたので、空席があったのかもしれません。
15日は雨でしたが、たいした揺れもなく定刻に着陸しました。
空港を出てレンタカーの案内を待っています。
(キタノコギリソウ)
レンタカーの旅は一日で知床まで行く予定が、途中のサロマ湖畔にホテルを予約したので、行程がゆったりになり逆に助かったかな!
行く予定がなかった原生花園まで、足を延ばすことが出来ました。
紋別空港から近いコムケ湖のほとりに「コムケ原生花園」があります。
そこにも私が見たい「サンゴ草の群生地」が見れると、案内書にあったので~
国道から細い砂利道に入ると悪路でした。 大きな水たまりが何か所も・・・
マイカーだったら進みたくないような悪路でした。
でも先にサンゴ草の群生地があるかと思うと・・・
結局行き止まりには柵があり、その先の湿地帯までは行けませんでした。
ハナマスが雨に打たれていました。もう花は最後でほとんどは咲き終わり、真っ赤な実になっていました。
ハマエンドウと黄色の花もマメ科の植物らしい~
Uターンして元の国道に戻り、宿のあるサロマ湖へ向かいました。
ホテルを確認して、時間が早いのでサロマ湖畔のキムアネップ岬にあるサンゴ草の群生地に行ってみました。
これね~初めて見るサンゴ草の群落。
この茶色っぽいのがサンゴ草の紅葉です。
まだちょっと早くて、9月末にはもっと真っ赤っかに紅葉するとか~
今年は北海道も異常気象の影響で暑かったと聞きました。
湿地帯に入らなくても見られるように木道がありましたが、すぐ脇は野草が伸びていてその奥に群生していました。
このサンゴ草(アッケシ草)が見たくて、台風シーズンを承知で9月にサロマ湖まで来たのです。
小雨だったけど傘を差さずに散策できました。
この湿地帯はサロマ湖畔にあり。
夫はついでに毎年行われている「サロマ湖100kmウルトラマラソン」のコースの下見をしていました。
6月にはこの海のように大きなサロマ湖のほとりを沢山のランナーが駆け抜けるようです。
広々としたロビー、サロマ湖を望める部屋は広くてゆったりくつろげました。
急に前日にネットで予約したので、期待はしていなかったけど、サロマ湖を眺めならの露天風呂は疲れがとれました~
リゾート地のホテル経営はどこも大変なんだろうなと思いました。
2日目はサロマ湖の隣の能取湖へ~
やはりまず「サンゴ草の群生地」へ向かいました。
そして網走から知床へ、続きはまた~