毎朝起きてすぐ庭をチェックする習慣あり。
わぁ~ 朝日を浴びてニッコウキスゲが開花、一番花です~
黄色の花は心が元気になる気がする。
沢山つぼみが膨らんでいるので次々咲いてきそう。
毎年梅雨入りしたころ咲くので、やっぱり今年は早い開花。
斑入りの葉が美しいアヤメも開花しました。
風情あり優しい気持ちになる花です。
4月に銀行から頂いたサフィニア、元気に成長しています。
鉢の周りの緑はタイムで肉料理に活躍しています。
オルレアの根元に咲いた宿根ダリアとガザニアです。
オルレアが覆いかぶさるように咲いていたけど、そろそろ主役交代です。
カンパニュラ・メディウムはピンクが優勢、白花がんばれ~
ホタルブクロも開花してきました。
隔離している白花はこれからゆっくり開花してきます。
午後久しぶりに庭仕事、ちょっとさぼっていると雑草が伸びている。
草取りに汗を流し、ポット植えにしてあったスィートバジルを庭植えにしました。
パスタ料理に活躍するバジルは手近にあると便利なので~