5/16
早朝目覚めて皆で瀬音の湯へ。
まだ早すぎて灯りもつかないが、逆に外の明るさでステンドグラスの窓が綺麗。
そのうち灯りがついて4人だけで楽しんだ温泉。
ヒノキ風呂の枠にカニや亀、カタツムリなどの遊び心ある彫り物が楽しい。


暖まってから誰もいない貸切露天風呂も楽しんで。




心づくしの朝食を頂いてから売店へ。

いつも売店の脇にある作業部屋で彫り物をしている彫師さん。
たぶん80代位、未だに現役で仕事をされています。
皆さんそれぞれ気に入った小さな彫り物を記念に購入。
私も干支の鶏の親子を購入しました。
1泊だけど満足された様子で何より。
9時半にチェックアウトして
反下口から予約していたタクシーで山の上庭園へ。

反下口から沢渡温泉を過ぎタクシーで30分程走ると
標高1000mにある山之上庭園はやっぱり曇り空。


標高が高いので一気に早春に戻ったような雰囲気。
まだ開きはじめのライラック。

ツリガネ草

白い水仙

花桃と芽吹いたばかりの萌黄色の木々

咲きはじめたツツジ

イカリソウ

シラネアオイ

レンゲツツジ?

花はまだ少ないけど、早春の山々を眺めながら景色と雰囲気を楽しんで。
素敵なドライフラワーの作品や大物から小物まで多数の土産物を物色して
時間を忘れるほど、気が付くとランチの時間。
併設しているレストランでピザフリッターで舌鼓。

タクシーを待つ間も作品を楽しんで~
多肉植物はまるで本物のよう。



路線バスがないので長野原草津口までタクシーで。
長野原駅からは特急草津で帰途へ。
車窓から真っ盛りの桐の花や野生の藤の花を楽しんで~
たった1泊2日の花旅はあっという間に終了。
一日一か所だけの観光にしたのでゆっくり出来た花旅でした。