花好きグランマの独り言

いつの間にか大好きな季節到来。
控え目な花、地味な花など山野草が大好き。
まるで私のよう? 孫も登場します。

朝の散歩は爽やかに

2022-05-24 21:29:41 | 花・植物
久しぶりに朝の散歩へ、珍しく足の調子が良いので歩く気になって。
この季節は薔薇が花盛りかなと薔薇を目的に一人散歩。
陽射しが強いので帽子をかぶり日傘も差して、マスクは手に。

薔薇はちょうど見頃に。







薔薇の見頃は長いのでまだしばらく楽しめそう。

タイサンボクの大きな蕾、開花まじか。

キンケイギク


チドリソウ

アーティーチョークの成長が気になって菜園へ。
蕾が沢山ついてグングン成長中。


玉ねぎの葉が倒れてきたら収穫の合図だとか。
そろそろ収穫時か。


ジャガイモも順調。

手に持ったマスクは知り合いに会わずつけるチャンス無し。

畑仲間への挨拶は3・4mは離れているのでマスクなしで。
皆さん暑いのでマスクなしで農作業中でした。

工事現場や外で肉体労働をされている方は当然マスクなし。

散歩中の方、自転車ですれ違う方はマスクをしている方が多い。

スポーツ俱楽部から帰ってきた夫もマスクをしていたので
「暑くないの?」と聞いてみると、
すっかり習慣になってしまって外そうという意識がないらしい。

つい最近まで、マスクをするのを忘れて戻ってきていたのに。
いつの間にか付けるのが習慣になってしまったようです。

マスクをつけ始めて3年目。
マスクを外すと爽やかな散歩が味わえるけど。

都内の交差点などニュースで見かける人が多い所では、
流石に私でも外す勇気はまだないでしょう。