satomu's飛鍛練

オフロードバイク

建国記念日ブラっとツー

2025-02-12 20:04:25 | Weblog

外気温度が9℃らしいので久しぶりに乗ってみようとセルを回したが、とても弱々しく元気が無くエンジンが掛からない。(あっ、やべ! バッテリーが…)こんなピンチな時のために昨年付けたキットの出番だ!  3回目のキックで無事始動(^^)v

いつもの周防大島ルートを目指して出発し、昼食場所として↑道の駅東和に着くと駐車場がほぼ満車状態。見えた範囲(15台くらい)では広島ナンバーが半数近くいたと思います。真冬でも安心なドライブコースの定番なのでしょうか。

いつもの折り返し地点の↑陸奥公園です。昔(30年以上前?)はここら辺りにも食堂があって昼食に使っていた気がする・・・。(道の駅に取って変わったのだろうか)

続いて↑シーボルト上陸地の記念碑。こんな意外な場所に教科書に載っていた有名な人物が上陸したなんて驚き(歴史的ロマン)。そして、途中の海岸線に↓は赤い鳥居(厳島神社)が存在しており、いわゆる映えスポット的な雰囲気があります。

オーバーホール以降に248㌔走って9.5ℓ給油。(燃費26)特に悪くなっていない様なので安心しました♪


最新の画像もっと見る

コメントを投稿