ようちゃん@ちばらき

ちばらきは千葉県と茨城県の県境地域。利根川と地平線の向こうに見える筑波山が郷愁を誘う今日この頃。

最近読んだ本 31

2005年09月29日 | つぶやき
<ビジネス下克上時代に勝つ!>ランチェスター戦略「弱者逆転」の法則

日本実業出版社

このアイテムの詳細を見る

ランチェスター戦略なるものを以前から知りたいと思っておりました。
数々の出版物が出ておりますが店頭で目に付いたので読んでみました。

会社でよく「~戦略」と銘打って仕事をするんですが、よく考えると
それは「戦術」で、「戦術」をストーリー立てて効果的に遂行している感じが
沸いてこなかったんです。

弱い者が強いものに勝つ戦略。
強い者はより強くなるための戦略。
両者の戦略はまったく異なります。弱者は強者のマネをしていては勝てないのです。

しかし、弱者が強者に勝つ事実は歴史の中に沢山あります。
織田信長の桶狭間の戦い、東郷平八郎のバルチック艦隊T字戦法・・
「プロジェクトX」の町工場が大手メーカーに勝つなんていうのも、分析すると
ランチェスター戦略の法則が表れてきます。

ランチェスター戦略は戦争から研究された原理・原則の応用です。
来期はこのランチェスター戦略を身に付けて仕事に活かしていこうと思います。

天津麺(てんしんめん)

2005年09月29日 | ちばらきボーノ
天津麺ってどんな料理だったろうか
野菜がいっぱい入っているやつだったっけ?
カニが入っていたような・・・
と思い出せないまま注文しました。

「天津麺お待たせしました~」と運ばれてきたどんぶりを覗いて
やっと問題解決です。「あー、これか・・」思わず声に出てしまいました。

『かに玉ラーメン』なんて名前もついていたんじゃないかな。
たまごにかかるあんが結構甘い味付けなのであまり食べていませんでした。
そのうち注文する機会もなくなり、どんな料理だか忘れてしまったんですわ。

卵アレルギーの人は禁忌ですね。