![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
(そぼろ納豆、しょぼろ納豆と呼ぶ場合もあります。)
すでに味が付いているので、このままご飯にかけていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
私はおぼろ納豆が大好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ハリハリとした大根の歯ごたえがいいです。お酒の肴にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
このおぼろ納豆は茨城県の郷土料理です。茨城県外のスーパーでは
あまりお目にかかれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
しかし、県内のスーパーでも1、2社の商品しか見かけることができません。
居酒屋でもメニューに無いことのほうが殆どです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
扱いが難しいんでしょうか?需要が少ないんでしょうか?゜゜(´□`。)°゜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9c/d5183c1a6168ce72b49f0f0c6ce3ebda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wakaba.gif)
はいかがでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
現在、おいしいおぼろ納豆を探しているところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます