アルプの里 200910.11
池塘のような池が少し明るくなりました。

雨が少し降ってきました。
池の周りは木道に沿って歩くことができます。
嫁は小さな花を探す名人になってきました。私もおちおちしていられないです。
このときは「キュウリグサ」を見つけていました。

上の写真の視線を変えたらこんな感じ
左の白い花はなんだか分かりません。ヒダカミセバヤがいっぱい!

洋種ナンブトラノオというのはとっても派手できれいな色でした。
シンジュノキの実は白や桃色などがあるそうです。どんな花が咲くのかなー
めまぐるしく変った空模様でしたが、合間の太陽はまぶしかったです。
キクはよく見分けられないのでノコンギクにしました。
もしかしてキレンゲショウマが残っているかなとちょっぴりの期待をしました。
が、ショウマ類は全部咲き終わってしまいました。
池塘のような池が少し明るくなりました。

雨が少し降ってきました。
池の周りは木道に沿って歩くことができます。
嫁は小さな花を探す名人になってきました。私もおちおちしていられないです。
このときは「キュウリグサ」を見つけていました。

上の写真の視線を変えたらこんな感じ
左の白い花はなんだか分かりません。ヒダカミセバヤがいっぱい!

洋種ナンブトラノオというのはとっても派手できれいな色でした。
シンジュノキの実は白や桃色などがあるそうです。どんな花が咲くのかなー
|
|
めまぐるしく変った空模様でしたが、合間の太陽はまぶしかったです。
キクはよく見分けられないのでノコンギクにしました。
もしかしてキレンゲショウマが残っているかなとちょっぴりの期待をしました。
が、ショウマ類は全部咲き終わってしまいました。