カラクサケマン ムラサキケマンに似ていますが花が小さいです。ケシ科ヨーロッパ原産
左のほうにナズナとミチタネツケバナが写っていました。
柔らかい葉をしています。
花のつきかた 中はどうなっているのか見ることができない
まだつぼみの頃
徐々に開いていくところ
緑色の種子がついていました。カラクサケマンの果実は1花に1つ
初めて目にしたカラクサケマンでした!果実が熟した頃も観察してみます♪
左のほうにナズナとミチタネツケバナが写っていました。
柔らかい葉をしています。
花のつきかた 中はどうなっているのか見ることができない
まだつぼみの頃
徐々に開いていくところ
緑色の種子がついていました。カラクサケマンの果実は1花に1つ
初めて目にしたカラクサケマンでした!果実が熟した頃も観察してみます♪