12月下旬からツノハシバミを見続けてきました。 その頃から2月下旬までの様子
雄花は年末からすでにつぼみを付け始めて! カバノキ科ハシバミ属
濃紅色の冬芽がとってもきれいでした
間近にある枝は少ないので同じ枝を見ていたら・・・1月の終わり頃
下は上の写真と同じ枝 冬芽と思っていたところに雌花が出て咲きました! 咲いたのを見たのは2月3日
となると 冬芽 雌花 どっちも見た目は同じよう 始めのうちから見分けるのは難しそうです。
この雄花の下のほうからも雌花が出てきそうです。
イソギンチャクのような雌花に目を細めてやっと咲いてくれた花に見とれました。
雄花はつぼみから大分経ってやっと咲いてきたという感じです。
早くからつぼみがあったのに咲くのは雄花のほうが遅いようです。
咲き始めると雄花はハンノキの花と見間違えるほどよく似ています。
でも咲く時期はハンノキよりずっと遅いし雌花は全く異なっているので間違えることはないでしょう
柱頭がだいぶ傷んでもう終わりなのかしら・・・緑の葉が早く展開してくれればもっときれいに見えるはず♪
あとはツノハシバミ独特の果実ができるまで待ち遠しい日々を送ることになります~
写真を撮るのにとっても手こずったツノハシバミ ゴミ箱ゆきがどっさりできました。
明日(3/7)から出かけますのでしばらくお休みします。よろしくお願いいたします
雄花は年末からすでにつぼみを付け始めて! カバノキ科ハシバミ属
濃紅色の冬芽がとってもきれいでした
間近にある枝は少ないので同じ枝を見ていたら・・・1月の終わり頃
下は上の写真と同じ枝 冬芽と思っていたところに雌花が出て咲きました! 咲いたのを見たのは2月3日
となると 冬芽 雌花 どっちも見た目は同じよう 始めのうちから見分けるのは難しそうです。
この雄花の下のほうからも雌花が出てきそうです。
イソギンチャクのような雌花に目を細めてやっと咲いてくれた花に見とれました。
雄花はつぼみから大分経ってやっと咲いてきたという感じです。
早くからつぼみがあったのに咲くのは雄花のほうが遅いようです。
咲き始めると雄花はハンノキの花と見間違えるほどよく似ています。
でも咲く時期はハンノキよりずっと遅いし雌花は全く異なっているので間違えることはないでしょう
柱頭がだいぶ傷んでもう終わりなのかしら・・・緑の葉が早く展開してくれればもっときれいに見えるはず♪
あとはツノハシバミ独特の果実ができるまで待ち遠しい日々を送ることになります~
写真を撮るのにとっても手こずったツノハシバミ ゴミ箱ゆきがどっさりできました。
明日(3/7)から出かけますのでしばらくお休みします。よろしくお願いいたします