花紀行

トレッキングしたりその時々に出会った花たちの思い出
デジカメで撮った写真など・・・

水草と野草

2015年07月11日 | 水元公園
水元公園の川や池などで水草の勢いが相当増していたのには驚きました。
スイレンに混ざって浮いているのは・・・



こうなると酸素が不足しそう・・・ びっしりと水面をおおっている水草はオニビシだと思います。
ほかの池でもこのような状態がほとんど  
係りの人があちこちですくい上げているものの手は回りきらないようです。



このスイレンは邪魔な水草にあまり支配されていない池で咲いていたものです。






気を取り直して野草園のほうへ!  シロネは増えているみたい♪


花穂がまっすぐ上に伸びて咲くヌマトラノオ  盛りはこれから迎えそうです♪


上のほうでは少しは垂れて!


アリがいっぱいでした! 虫媒花なんだ!



オカトラノオはというと・・・終わりに近かったです。







雨が続くので散歩はままならず・・・台風が続々と・・・というのも心配
すっきりした青空が恋しくなりました。