花紀行

トレッキングしたりその時々に出会った花たちの思い出
デジカメで撮った写真など・・・

ホルトソウほか

2015年07月14日 | 小石川植物園
5月末の散歩のときの様子です
トウダイグサ科のホルトソウ  植えてあるのを初めて気がつきました。
もっと早くから知っていたらよかったのに・・・ これだけしかなくて寂しいです。細かなこと色々
知りたいのに時期的に遅くコロンとしたでっかい果実ができあがっていました!









カワラサイコ 花はちょっとだけ咲いていました。バラ科キジムシロ属




オオトウワタも咲きました! 絹のような綿毛になってくれたら!!!




ボダイジュやナツボダイジュの花も順調でした!今は苞葉の部分が地面にいっぱい落ちています。









昨日(7/13)の夕焼け  気がついたのが遅すぎたのですが刻々と変わっていく空の色に感動しました。
日中は異常な暑さで風が強かったです。
今の時期に富士山は先ず見えないのにシルエットで拝むことができました。
久々~~~  大空からのシンフォニー♪♪♪


見た目よりはっきり写らなかった・・・