花紀行

トレッキングしたりその時々に出会った花たちの思い出
デジカメで撮った写真など・・・

カワラナデシコなど

2015年07月29日 | 小石川植物園
久しぶりに見たような気がします・・・カワラナデシコ  清楚で愛らしい♪






アップで見ると花弁の下のほうには赤い毛が結構生えていました。


入って行かれない奥のほうにオニユリかコオニユリが!


白い花も奥のほうに・・・名前が分からなかったのですが・・・
教えていただいた結果 タイワンハマオモト でいいかもしれません。
どんな葉をしているのか周りが茂っていて分からないのです。下のほうで見えないのでしょう。 
タイワンハマオモトはすごく草丈が高くなるそうです!
ハマユウのほうがなじみが深いです。そのハマユウより花も葉も大きいのだそうです!




左の下のほうにこの花の葉らしきものがちょっとだけ写っているのがありました。



オレンジ色の花は!  あのベニバナ♪ たくさんは咲いていなくて寂しいです。