花紀行

トレッキングしたりその時々に出会った花たちの思い出
デジカメで撮った写真など・・・

モンシロチョウなど

2016年10月22日 | 松戸周辺
モンシロチョウなどたくさん飛び交って楽しかったです! 10/4  近所まわり



コセンダングサの花にとまっているのに宙に浮いているように見えました。

お相手がやってきたのかしら♪



あまり見られないと思っていたキタキチョウも多かったです!





ムラサキシジミは表の紫色をちらつかせるだけ・・・とうとう撮れなくて残念



近くで見ると天狗の顔のよう!!! 
下唇鬚(かしんひげ)といわれる小さな突起が見えます(覚えたてのほやほや)




アメリカセンダングサが果実になろうとしている頃から入れ替わるようにコセンダングサや
コシロノセンダングサが野原の花の主役になってきました。(毎年同じことを言っているみたい)