薄暗い林の中の木の根元にたくさんあります!実がついていてもちっとも分からない・・・
こんなにこんもりした株になっています 少し青い色が見える♪
葉が少ないとやっと目に飛び込んできました!
まるで青い宝石ラピスラズリ
後ろ側から見るのもいいみたい♪
大粒の指輪♪
根元をかきわけてみると青い実がごっそりついているのがよく分かるのです
こんなにいっぱいついていたなんて!と感激しました。
こっちはオニキスに見立てて・・・ヤブラン
ヤブランの葉はがっしりしてジャノヒゲより長めで少し幅が広い
両方並んでいました。分かりにくいのですが左にジャノヒゲ 右のほうにヤブランがありました。
ジャノヒゲの花のときにもきっと見ていたと思います。花の違いを次の年に比べてみたい!
ジャノヒゲは謙虚に下向きに白か淡紫色の花を咲かせるので写しにくそう
こんなにこんもりした株になっています 少し青い色が見える♪
葉が少ないとやっと目に飛び込んできました!
まるで青い宝石ラピスラズリ
後ろ側から見るのもいいみたい♪
大粒の指輪♪
根元をかきわけてみると青い実がごっそりついているのがよく分かるのです
こんなにいっぱいついていたなんて!と感激しました。
こっちはオニキスに見立てて・・・ヤブラン
ヤブランの葉はがっしりしてジャノヒゲより長めで少し幅が広い
両方並んでいました。分かりにくいのですが左にジャノヒゲ 右のほうにヤブランがありました。
ジャノヒゲの花のときにもきっと見ていたと思います。花の違いを次の年に比べてみたい!
ジャノヒゲは謙虚に下向きに白か淡紫色の花を咲かせるので写しにくそう