アオサギのところにゴイサギもやってきて! ツーショットになりました。 2017.5.21

公園の係りの方も見回りの途中写真を撮りにやってきました。
このアオサギは色がまだ薄いので若様だそうです!

初めて撮れたゴイサギ 目が紅い!



白くてきれいな花が! ガマズミでいいでしょうか




葉も美しく感じます

終盤になってきました

赤い実をつけたカジイチゴ ナワシロイチゴは花を咲かせています!
赤く熟したおいしそうなイチゴは 「クサイチゴ」 の間違いでした。
カジイチゴは黄色になると! reihanaさんありがとう♪



公園の係りの方も見回りの途中写真を撮りにやってきました。
このアオサギは色がまだ薄いので若様だそうです!

初めて撮れたゴイサギ 目が紅い!



白くてきれいな花が! ガマズミでいいでしょうか




葉も美しく感じます

終盤になってきました

赤い実をつけたカジイチゴ ナワシロイチゴは花を咲かせています!
赤く熟したおいしそうなイチゴは 「クサイチゴ」 の間違いでした。
カジイチゴは黄色になると! reihanaさんありがとう♪



イチヤクソウを見に行った時、私もガマズミもました
イチゴの美味しそうだ事、私だったら食べてしまう事でしょう。
いいなぁ~アオサギとゴイサギのツーショットが撮れたのね~ヽ(^o^)丿
近所の池がゴイサギの宿になったことがあり 大勢のゴイサギが眠っていました
朝寝坊さんの鳥でした
アオサギの若者は色白なのですね 今度確認してみますね
ゴイサギさんのアップ 赤い目をして ふっくらとして愛らしいです
カジイチゴはオレンジ色の果実で葉の形も違います
赤い実が生るのは 此方ではクサイチゴです
ナワシロイチゴにまだ花が咲いていたのですね~花は開きませんが愛らしいです。
おみやさんもガマズミの花見られていたんですね
真っ白ですごくきれいでした。
カジイチゴは大好き♪
このときは試食なしでしたがのどが渇いているときは口にぽん!ってします
ゴイサギの宿はとってもいいですね
大勢のゴイサギの定宿ですか!
ササゴイの目は黄色なんだそうです
どっちか分からなくなったので目の色を強調して!
カジイチゴでなくクサイチゴなんですね
もうカジイチゴしか頭になくてっきり思い込んでいました~
そうだったんだ!
ここにはカジイチゴしかないとばかり思っていたのでした。
思い込みしていたので葉の形撮るのは頭になかったです
後で直しておきますね ありがとう♪
ずっと立ち続けています 孤高の帝王か?(笑)
夜行性の鳥なんですね
鳥目と言うと 闇に弱いのですが不思議です
そうでしたか!
ゴイサギは孤高の帝王・・・なんてロマンを感じます
ずっと単独で立ち続けるゴイサギは何思う?
ここでは幸いなことにアオサギがいるところにやってきたのです
仲間意識感じているのかしらね♪
ツーショットが撮れましたね~!
体色が淡いので アオサギの若ですか!
ゴイサギの虹彩は赤い…ばっちり☆
真っ赤なイチゴが美味しそうですね。
写真を撮っているときはゴイサギって聞いたのに後になったらどっち?ってもう分からなくなって・・・・
はっきりさせなくっちゃっと思い見分けがつくようにしておきました。
観察エリアの窓から見ていたのです!
干潟に似た場所は人がずっと陣取っているので仕方なく移動したところにいてくれたのです!
イチゴが赤くおいしそうに色づいて手が出そうでしたがやめたのです・・・
こんにちわ!
本当ダ!アオサギの若様ですね
色も薄く、首が細いので、長く見えますね
ゴイサギ、堂々とした、成鳥で、貫禄が有りますね
ルビー色の目が輝いてて、精悍さが出てるわ
笹の茂みから出て来たのね、初撮り、、
おめでとう~~♪
ゴイサギの目と同じようにピカピカに
輝いてる、甘そうなクサイチゴ、粒も大きいですね
ゴイサギ・・・初見ですか!
私も 初めて見た時は ビックリしました!
その後 暫くはゴイサギに出会っていたのですが、この数年 お目にかかれません
数を減らしているのかも知れませんね