花紀行

トレッキングしたりその時々に出会った花たちの思い出
デジカメで撮った写真など・・・

梅 てっけん

2014年03月09日 | 小石川植物園


聞いたことも見たこともないと言っていいほど珍しいと思った梅の花
それなのに大雪のときに雪の重みに耐えかねたのでしょう。 ほとんど倒れている状態です。
根元から根っこごと土が盛り上がり無残な姿で横たわっています。


名札も横になってしまって しかもその上は幹が裂けていました。

それでも花を咲かせていて!頑張る



てっけんという漢字はまず読めない 
単語登録したのですが編集画面では正しくなるのにプレビューで見ると文字化けしていました。
サイズを縮小して名前を漢字でつけたら「保存に失敗しました」というメッセージが出ました。
この漢字は受け付けてもらえないようです。
別名は花が茶筅に似ているからということで「茶筅梅」  これならちゃんと表示されます。
黄梅より更に  ”ちんちくりんのちぢみあがってほい” 状態です~






花弁はほとんどないか目立たず 黄梅と同じように雌しべが突き出ていました。









変わった梅の花2種類に出会うことができた観梅になりました♪

※てっけんという漢字のこと 
プレビューで見たときに文字が変わっていたのですが投稿したらちゃんと漢字が表示されていました。
ここでも試してみます  酈懸 大丈夫でした!

明日から群馬へしばらくの間行ってきます。来週はほかにも予定があるかもしれませんのでお休みいたします
よろしくお願いいたします

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
行ってらっしゃいませ。 (miko)
2014-03-09 08:21:38
とんちゃんしばらくお休みされるのですか、寂しいなぁ
行ってらっしゃいと言うまえから、もう今からお帰りを待ちあびます。(--:クスン
私もしばらくコメント欄を閉じますね。。。

梅も色んな種類があるのですね。勉強になりました。



返信する
てっけん??? (reihana)
2014-03-09 09:06:10
とんちゃん おはようございます
今日の梅の花も 珍しい種類ですね
カナが打ってないと絶対に読めませんね
今回の雪は 花木にもかなりの被害を受けてしまいましたね
倒されても お花を咲かせているのですね
何とか頑張って 来年も花を咲かせて欲しいと願わずにはいられません
梅の花の蕾は 真ん丸でふっくらとしていて 愛らしいですね

明日から群馬へ行かれるのですね
寂しいですが お留守番しています(*_*)
お気をつけて 行ってらっしゃい。
返信する
てっけん (恵那爺)
2014-03-09 09:31:48
お笑いタレントの鉄拳かと思っちゃった。
確かに読めない字ですね。
珍しい花なんですね。

いってらっしゃい
返信する
酈懸 (夕菅)
2014-03-09 10:51:33
酈懸、珍しいウメですね~。
文字入力もさぞたいへんでしたこととお察しします。
検索してみたらさすがに偕楽園には複数本あるようです。
開花直前の蕾が一番見頃でしょうか。
こんなに倒れてしまって心配ですが、樹木医さんが治療して下さるのでしょう。
群馬の春はまた少し後戻りでしょうね。どうぞお気をつけて!
返信する
こんにちは (とんちゃん)
2014-03-09 11:33:41
mikoちゃんへ
mikoちゃんは里山のおうちのお手入れかな~ 
それともどこかにお出かけなのかしら・・・
しばらくはさみしいです
群馬は寒いのでまだまだ真冬のいでたちで!
でも梅は大分咲いてきていると思います!
電車の窓からの景色を楽しんできますね~

reihanaさんへ
酈懸という漢字 難しくて読めないですよね
コピペして単語登録しました。「てつ」は「り」とか「れき」とか読むらしいです。
その珍しい梅の木が倒れてしまってかわいそうでした。
ちゃんと植えかえしてもらえるでしょうけれど花が終わったらでしょうね。
しばらくご無沙汰になりますがよろしくお願いしますね~

恵那爺さんへ
お笑いタレントにそんな人がいるのですね
あんまりよく知らなくて・・・失礼しました
漢字も珍しい 花も珍しい ちょっと頭の隅に入れておこうかな~
また群馬の藤岡へ!
少しでも暖かくなることを祈りながら行ってきます!

夕菅さんへ
文字入力は手間を省いてコピペで登録しました。
私も偕楽園にあるということを聞きました。
この梅は咲き出しそう♪という頃がいいかもしれませんね!
花が終わったら管理してもらえると思います。
根回しが十分なら乗り越えられそうですね
そうですね~群馬へ行ったら後戻りになっちゃう
でも雪はやっと消えたということなので安心して行ってこられます!
返信する
珍しい梅ですね~ (こいも)
2014-03-09 23:27:07
とんちゃん
\(*^o^*)/今晩は~!
遅くなってしまって・・・明日からお出かけだそうですね。
ちょっぴり淋しいですが 気をつけて行ってらしてください。
群馬には叔母がおります。こいもも行きたくなりました~

「酈懸」ですか~名前も花姿も珍しいですね。
初めて見ました。
可愛いガクが素敵な器のようで・・・ご馳走がこぼれ落ちそうです。
雌蕊のアピールの仕方はただものではありませんね~
とても美しく撮れていて・・・真似てみたいと思うのですが・・・なかなか・・・
「酈懸」忘れられないお花になりました( ´ー`) にっこり !!

傷ましい姿を見ると可哀想ですね。
頑張ってまた素敵に咲いて欲しいです。
                  e(^。^)g_ファイト!ファイト!
返信する
おはようございます (とんちゃん)
2014-03-10 07:29:15
こいもちゃんへ
こいもちゃん、昨日はフクジュソウをたくさん見て傑作撮れましたね~
ローアングルからのフクジュソウにオオイヌノフグリ!!!とってもきれいでした♪
群馬に叔母さまがいらっしゃるのね
これから時刻を調べて出発します
今頃になってあたふたしてどうしようもないです。

てっけんという梅の花 珍しくてつい感情が入りました。
コメント欄に入れようとすると「てつ」という字は記号になってしまいますね。
変換するときに「環境依存」という文字もあるみたい
表示してくれなくても別段困らないからいいですね
本当に!!!ガクの器からご馳走があふれだしているみたい
こぼれないように~~~
行ってきますね~
返信する
Unknown (みちりん)
2014-03-10 07:49:11
おはよう~♪
振り仮名を付けて無いと、(てっけん)って!
私、読めません
普段、見慣れた梅と違い、花びらより蕊の
方が目立ちますね、
原種って!感じの梅ですね
凄く、魅力的♪
とんちゃん、お気を付けて行ってらっしや~い
返信する
おはようございます (とんちゃん)
2014-03-16 07:31:17
みちりんさんへ
遅くなってごめんなさい
ふる里から帰った後 花好き友達と出かけていたのでお返事遅れてしまいました。

てっけんという名前の変わった梅の花 なんとなくおかしな形ですよね~
本当に原種の花とも思えるような進化が止まったままのようでもあるし・・・
昨日からとっても暖かくて春がやってきた!という気温になっています。
これからはわんちゃんと散歩するのにいいですね
返信する

コメントを投稿