花紀行

トレッキングしたりその時々に出会った花たちの思い出
デジカメで撮った写真など・・・

シャモニーへ

2007年12月03日 | スイスアルプス
  2007.7.3 (火)

<「バスでの国境越え」>
<「バスの中から1」> < 「登山電車と一緒2」 ><「ブドウ畑3」>< 「フランスの景色4」 ><「針山5」 ><「針峰群とフランスの町6」 >

バスの中でスイスとの国境を越えました。
青空のスイス 一方フランスは重い雲がたちこめています。
国境を越えるときはなんということはなかったです。いたってスムーズにいきました。
カメラを向けることはできなかったので国境付近では写真を撮れませんでした。


針峰群の右側にモンブランが控えているはず
モンブラン観光の目玉はエギーユ・デュ・ミディ展望台(3812M)から
ヨーロッパ大陸最高峰のモンブラン(4807M)を間近に見ることです。

私たちはツアーから離れて「フレジェール」をハイキングです。
ツアーの本隊も悪天候のため展望台までは行かれませんでした。
ほかのルートもすべてロープウェーやゴンドラは止まってしまいました。


フランスのシャモニーのレストランで昼食を食べましたが
ここでのランチは飛びっきり美味しかったです。
給仕のお姉さんがまた愛想がよくて 「まいど!」「おおきに!」を連発
「ありがとう」「ダンケシェーン」「メルシ」ごちゃ混ぜの言葉が
にぎやかに飛び交う中「サーモンの野菜添え」に舌鼓を打ちました。
ツアーで用意されたメニューは「仔牛のカツレツ」ですが、
肉料理がダメな私には「サーモン」が用意されていました。


次は最後になったフレジェールのハイキングを紹介します。

最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シャモニー (risu)
2007-12-03 12:19:55
どの写真も、スケールが大きくてドキドキするような風景です!
国境付近の写真撮影は禁止なのですか?
そもそも陸続きで国境を越えることも不思議な気がしますが・・。
暗雲立ち込めるフランス、ロープウェーやゴンドラも止まり、ミステリーな雰囲気になってきました。
ごちゃ混ぜの言葉が飛び交うレストランでの昼食風景、想像できて微笑ましいです。
肉料理がだめなとんちゃんに、「サーモンの野菜添え」という配慮も嬉しかったですね!
返信する
国境通過 (risuさんへ)
2007-12-03 15:10:23
パスポートは一応いつでも見せられるようにみんな持っていました。でもツアーの団体なのでバスごと通過です。カメラはしまうよう言われました。
フランスへ近づくにつれて黒い雲はどんどん下りてきて雨も降り出しました。
展望台へは誰も行くことが出来ず念願のモンブランも片鱗さえも見せることはありませんでした。
でっかいかたまりのモンブラン とうとう写真に収められなかったです。
肉はダメでも魚はたいていOK!
返信する
素晴らしい (かずこ)
2007-12-03 16:49:36
素晴らしい景色です!

見応えのある写真ですね!

素晴らしいの一言です!
返信する
天候が悪くて残念でしたね (恵那爺)
2007-12-03 18:29:44
悪天候でも十分に迫力のある写真になっています

レストランには、ずいぶん日本人が行くのでしょうね
楽しく食事が出来てよかったとおもいます
返信する
フランス料理 (写楽爺)
2007-12-03 19:01:44
こんばんは。
いよいよ終盤に近づいてきましたね。
4・5番の風景など日本の車窓でも見られる景色なのにチョッと上を見れば険しい氷の山が目に入りやはり異国だと感じますね。

本場フランスでのフランス料理美味しくてよかったですね、とんちゃんが肉料理は駄目だったのですか、私もメインデッシュが肉の場合は魚に変えてマラもらっています、何の魚か聞いてからですがね。
返信する
国境越え (ミンキー)
2007-12-03 21:59:08
今晩は。
無事スイス~フランスへ国境越えは、始めてのときは(*^o^*)ドキドキ(*゜O゜*)バクバクですよね。
バスごとにパスですか?ホッと致します。
フランスは、芸術とファションの国のイメージ強いですが農業大国なんですってね。流石にワイン王国、葡萄畑が見事です。
鋭く天を突き上げる針峰すごいですね。
モンブランは雲の中。雲の上がるのが待たれます。
本場のフランス料理に舌鼓、美味しかったでしょうね。
明日は雪模様です。暫くの間、実家に行ったり来たりです。帰ったときにとんちゃんの所、訪問させて頂きます。
返信する
モンブラン (naoママ)
2007-12-03 23:31:28
この日は悪天候でモンブランは姿を見せなかったのですね。
どのロープウェーも止まっちゃったんですか
私が見たモンブランは流石に大きくて迫力がありました。
私たちはここでハイギングした覚えがなくて・・・
とんちゃんはシッカリと歩いたんですね。
素晴らしい
ここのお花のUPを楽しみにしていますよ。

お肉が駄目でもお魚でOK・・・
一つ勉強になりました。
私はオージービーフを食べ過ぎて「胃」を壊しました
返信する
国境 (tae)
2007-12-04 00:15:25
国境を越えただけで、かなり雰囲気が違うものですね。
とんちゃんは、本当によく歩きますね。
下調べをきっちりとしていかれるのでしょう。

モンブラン、見れなかったのですか?
私、ケーキのモンブラン大好きです。
それにサーモンも・・・

フランスに行ったとき、美味しいフランス料理が
食べれず、未だに根に持ってます(笑)
返信する
針山 (かずこさんへ)
2007-12-04 07:50:20
いままでの山と違ってこちらはみんなとんがっていました。
でもどうしても見たかったモンブランはちょっとでも見えなかったです。
雄大な景色とはこういうことなのでしょうかね。
街の向こうには切り立った山が!!!
返信する
悪天候 (恵那爺さんへ)
2007-12-04 07:53:35
フランスに近づくにつれてどんどん雲が多くなってきてお昼を食べている頃はとうとう雨が降り出しました。添乗員さんも展望台まで行かれるかどうか確認に忙しい!
別のゴンドラも動かなくなってしまいました。
レストランではほとんどが日本人でした。
給仕の方の日本語が面白くてげらげら笑いながらフランス料理いただきました。
返信する

コメントを投稿