![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e8/f6c05852dbb9d0d5a77b23c4666d12d8.jpg)
昨日のかぼちゃスープが少し余ってたので、野菜とアサリを少し加えてリゾット風に仕上げてみました。
今回は粉ではなくて、すりおろしたじゃがいもでとろみをつけてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
材料(一皿分)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
かぼちゃスープの残り・・・100CCほど
水・・・100CC
塩・・・ひとつまみ
チキンコンソメ・・・1/2袋
ご飯・・・1膳
馬鈴薯・・・1個
玉ねぎ・・・1/2個
人参・・・少々
あさりのむき身・・・10個
マヨサマ・・・少々
パセリ・・・少々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
作り方![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
玉ねぎ・人参はみじん切り、馬鈴薯は皮を生のまますりおろしておきます。
鍋にスープの残りをいれ、水でのばして塩・コンソメで味を整えます。
そこへ、玉ねぎ・人参・あさり・ご飯を入れて柔らかくなるまで煮詰めます。
全体的になじんできたら、最後にすりおろしたじゃがいもを加え、とろみをつけます。
鍋底がこげやすいので、とろみがついたらすぐに火をとめてください。
お皿にうつし、マヨサマでお絵かきしてパセリを散らせば完成です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ご飯が柔らかくなるので、小さい子にも食べやすいかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
今回は粉ではなくて、すりおろしたじゃがいもでとろみをつけてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
かぼちゃスープの残り・・・100CCほど
水・・・100CC
塩・・・ひとつまみ
チキンコンソメ・・・1/2袋
ご飯・・・1膳
馬鈴薯・・・1個
玉ねぎ・・・1/2個
人参・・・少々
あさりのむき身・・・10個
マヨサマ・・・少々
パセリ・・・少々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
玉ねぎ・人参はみじん切り、馬鈴薯は皮を生のまますりおろしておきます。
鍋にスープの残りをいれ、水でのばして塩・コンソメで味を整えます。
そこへ、玉ねぎ・人参・あさり・ご飯を入れて柔らかくなるまで煮詰めます。
全体的になじんできたら、最後にすりおろしたじゃがいもを加え、とろみをつけます。
鍋底がこげやすいので、とろみがついたらすぐに火をとめてください。
お皿にうつし、マヨサマでお絵かきしてパセリを散らせば完成です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ご飯が柔らかくなるので、小さい子にも食べやすいかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
![](https://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/05/a98c613598f64339afa642822a90c680.png)