「アレルギーなんだね。そしたらチョコとかも?そっかぁ。けど、太らなくっていいよぉ~」って、よく言われます。
でもね。その、太って困るくらいのデロ甘~~~~~~~いものが食べたくなるときもあるんですよネ
そんなときのおやつには・・・
カステラカステラカステラ~
ん~。この黄色がたまんないッ
材料
米粉(リ・ブラン)・・・125グラム
ぬるま湯・・・110グラム
A-1マーガリン・・・40グラム
きび砂糖・・・大さじ3杯
かぼちゃパウダー・・・大さじ1杯
ドライイースト(白神こだま)・・・小さじ1杯
ぬるま湯・・・大さじ1杯
クッキー生地
タピオカ粉・・・40グラム
A-1マーガリン・・・20グラム
きび砂糖・・・大さじ2杯
水・・・10グラム
ココアパウダー・・・小さじ1杯
ぬるま湯・・・小さじ1杯
作り方
まず、クッキー生地から作ります。
ココアパウダーはそのまま使うとダマになりやすく、混ざりにくいので必ずぬるま湯で練って使ってくださいネ(ココアの量はお好みで加減して下さい)。
実は、このカステラで一番時間がかかるのが、このココアの練りです
タピオカ粉とマーガリンをポロポロになるように先に混ぜたら、ココアとその他の材料を全て合わせます。
ココア以外にキャロブでも色がよく出ると思います。
カステラにする型にあわせて形を整えたら冷蔵庫で休ませます。
次にカステラ生地です。
ドライイーストはぬるま湯でふやかしてください。
生地にする材料を全て混ぜ合わせます。(この時も一番最初にマーガリンを加えてポロポロにしてイーストと残りの材料を加えてくださいね)
型に入れたら30分ほどかけてゆっくり発酵です。
そのまま15分ほど強火で蒸しあげます。
蒸しあがった状態がコチラ。
これに、先ほど休ませておいたクッキー生地をかけて、このままオーブントースターで6分ほど焼きます。
それを取り出したらこんな感じに
で、まずは冷ましてくださいネ。
このクッキー生地がちょっと重いので、冷ます時は逆さまにしておくと黄色のケーキ部分がつぶれません
ではカットして早速いただきます
ふふふめっちゃ嬉しいんだって
一口食べると「お~甘~い」
二口目には・・・壊れます。
もう、朝からはしゃぎまくりです
これ、カボチャパウダーで黄色くしたんですが、特に色にこだわらなければいつもの白い生地でも味は甘く仕上がります。
それから、クッキー生地はこの半分の量のほうがカステラっぽくていいかもです
カットするときは黄色い生地からそっと包丁を下ろして、クッキー部分はザクッと力をこめて切って下さいネ。
レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
最新の画像[もっと見る]
坊ちゃん幸せそう☆★
みーさん、教えてください。
発酵させるときはどうしてますか?
オーブン発酵?
湯煎発酵?
時間のあるときに教えてください★
昨日、紅イモパウダーでパン作りました。
少し甘味があるせいかパクパク食べてくれましたよ~
少しづつイーストの香りにも慣れて来たのかも♪♪
めっちゃカステラじゃあないですか!!!
スゴイスゴイ!!!
トラだってグルグル回ってカステラになっちゃうし、ぐりとぐら だってカステラ作っちゃうし、カステラって食べたいですよね!!!
作ってみます~~~♪
このかわいい笑顔がその素晴らしいひらめきとパワーの源ですね^^
カステラまで作っちゃうなんて、またまたソンケーですぅぅ
確かに・・・アレルギーだと太らないよね。
そのおかげで激痩せしたのにもかかわらず、
今、ココに、子が克服後、
そして母乳をやめてからその反動でぶくぶく太ったりょままがいますよ
皆様、要注意です
あぁ~痩せなきゃ
ちなみにりょは痩せてますが。
紫いもパン大成功
ぱくぱく食べる姿って愛おしいですよネ
たっくさんアレンジ楽しんで下さい
発酵過程ですが、ちょっと分かりづらいですもんね。
私の蒸し器って、大きい土鍋に薄いお皿を敷いてるだけの、なんちゃって蒸し器なんです
そこにお湯を張って温度を調整させてる湯煎発酵です
低温でゆっくり発酵させたほうがよりふっくらするみたいですよ。
明日あたり、発酵過程も一緒にアップしますので、そちらも見てみて下さいネ
そりゃ、負けられませんなぁ
そうそう、低温発酵なるものがあって(小麦粉を使った場合なんですけどね)それだとイーストが通常の半分ですむみたいなんですよ。
米粉でも応用できるのかなぁと考え中です
そうなんですよ。
これを見たくって、毎日台所に立ってるようなものなんです
坊のおかげで、パンロードまっしぐらです
私、除去食になってから小豆の甘さに目覚めてほぼ毎日のように食べてるんです
これなら坊に見つかっても一緒に食べられるから、罪の意識をあまり感じなくてすむのよねえへへ。
あ、それにポリフェノールも多く含まれてる体にイイ食品なんですよ
小腹がすいたら和菓子でっせ