ちょこっと子育て

坊は、ゲーム作りに夢中😌
私はろじえも聴きながら、
ご飯作ってまーす💓♥️❤️

ロボスクエア♪

2010-09-12 | Weblog

今日は、百地浜にある「ロボスクエア」へ行って来ました
メインステージではロボット大会があってました。

様々なロボットくんが勢ぞろいしてて、そこに行くといろんなイベントや工作教室が催されてて気軽に参加できるんです

坊の参加した工作教室は、F1ソーラーカー

ソーラーパネルがついてるキットがあって、まず、それを購入します。
で、お兄さんがつきっきりで組み立てを教えてくれる、低学年でもOKなクラス

「では、キットのA-1番を出してください
「では、1と2をあわせま~す
って感じに、こちらのテンポにあわせて進めてくれるんです。

が。
それでも、ミスってあるんですねぇ

「す・・・すみません・・・タイヤが入らないんですけど
「ん???・・・え~~~~~っと。あれ???

一瞬二人の間に不良品?って言葉が浮かびそうになったとき
「あこれ、前輪と後輪をつけ間違ってますよ」って(笑)

で、約30分ほどで出来上がり

完成です

今日は、あいにく雨模様のため、実際には走りませんでしたが、白熱灯を当てての試運転は大成功でした
他にも、ソーラーバッタとか色々な教室がありましたよ~

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
  



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とし・はや)
2010-09-14 00:13:27
上手く作れて良かったですね~
男の子ってこういうのが好きですよね
うちもロボスクエアは好きなんです。
ただ、この工作コーナーは早くから予約が埋まるから、行きそびれてますが~~

上の階のテレビ局はのぞいてきました~?
私達が見に行った時はちょうど生放送中で楽しかったですよ


返信する
とし・はやさんへ (みー)
2010-09-15 00:09:13
お兄さんの手をかりて、なんとか完成でした

やっぱり、工作って男の子の心をくすぐるんですネ。
すっごい喜んでました

上の階、見る時間なかったです~
ロボット大会を最後まで見たら、もう夕方で、あわてて1階の道の駅みたいなお店で買い物すませて帰ったんです

あ、椎茸が安かったですよ~
100グラム入ってて680円

今度は生放送を見学してこよ~っと
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。