さて。
な~~~んでシチューにしたかというと
昨日の、例の、粉ですよ
パンに使えないんなら、おかずで消費しないとネ
ふふふ。
大成功でした
土鍋いっぱいに作りましたよ~
玉ねぎ・・・1個
人参・・・2本
里芋・・・5個
鶏もも・・・500グラム
しめじの白・・・1袋
にんにく・・・2個
ブロッコリー・・・少々
今回のシチューのポイントは里芋です
お正月近いし、ほくほくの柔らかいものが出てますネ。
少し大きめにカットして、これが煮崩れしたところをいただきます
まずは、玉ねぎ・にんにくをスライスして軽く炒めま~す
そこへ、水をたっぷり入れて、ブロッコリー以外の材料をカットして加えますよ。
このまま、最低でも20分はコトコトと煮込んでください。
次第に里芋が煮崩れしてって、スープが白濁してきます。
何にも味付けてないんですが、かなりいいスープになりますから
味付け
甜菜糖・・・大さじ1杯
塩・・・小さじ1杯
何度かかき混ぜて味見をして下さい。
味がぼやけてる場合は、塩を多めに入れて下さい。
あ、使える方はコンソメとかネ。
さて、そこへあの粉が登場
米粉・・・大さじ4杯
水・・・大さじ6杯
分量の水でといたものを少しずつ加えて、かき混ぜます。
あっという間にとろみが
だまにもならず、色白のクリームスープの完成です
別ゆでしたブロッコリーなんかを飾りにして下さいネ。
あ~、よかった
だって、この粉1キロあるんですよ。
これだけとろみがつくなら、中華にも使えそうです
レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
な~~~んでシチューにしたかというと
昨日の、例の、粉ですよ
パンに使えないんなら、おかずで消費しないとネ
ふふふ。
大成功でした
土鍋いっぱいに作りましたよ~
玉ねぎ・・・1個
人参・・・2本
里芋・・・5個
鶏もも・・・500グラム
しめじの白・・・1袋
にんにく・・・2個
ブロッコリー・・・少々
今回のシチューのポイントは里芋です
お正月近いし、ほくほくの柔らかいものが出てますネ。
少し大きめにカットして、これが煮崩れしたところをいただきます
まずは、玉ねぎ・にんにくをスライスして軽く炒めま~す
そこへ、水をたっぷり入れて、ブロッコリー以外の材料をカットして加えますよ。
このまま、最低でも20分はコトコトと煮込んでください。
次第に里芋が煮崩れしてって、スープが白濁してきます。
何にも味付けてないんですが、かなりいいスープになりますから
味付け
甜菜糖・・・大さじ1杯
塩・・・小さじ1杯
何度かかき混ぜて味見をして下さい。
味がぼやけてる場合は、塩を多めに入れて下さい。
あ、使える方はコンソメとかネ。
さて、そこへあの粉が登場
米粉・・・大さじ4杯
水・・・大さじ6杯
分量の水でといたものを少しずつ加えて、かき混ぜます。
あっという間にとろみが
だまにもならず、色白のクリームスープの完成です
別ゆでしたブロッコリーなんかを飾りにして下さいネ。
あ~、よかった
だって、この粉1キロあるんですよ。
これだけとろみがつくなら、中華にも使えそうです
レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
ちょこっと子育てさんのHPは大変参考になります♪1月より完全除去を目指して頑張ります。いろいろ参考にさせてくださいね(^^)
おいしそうなクリームシチュー。我が家も試してみますね!
来年作ってみます♪
。。。本当にみーさんのブログに出会えてよかったです来年もよろしくお願い致します
みーさんの手料理食べたいッ
私もチャレンジしてみますね
そうそう、この間の持ち寄りパーティー
朝のうちに安全牌で…と伝えてたので、おにぎり少しと私の持たせたサンドイッチ食べさせたそうです
おにぎりもほとんどふりかけが混ぜられてたようで、白いお米は少ししかなかったみたいです
そう考えるとアレっ子で少ないんですね
でも今はだいぶ食べれるのが増えて来てるので楽になった方ですが。。。
みーさんに出会えてこちらのママさん達に励まされ頑張れた気がします
今年も後わずかですね
体調崩さずに年越ししたいですね
うちのちびはまた鼻水がひどくなってます
今までいいお医者様にも巡り合わなく、周りに相談できる友達もいなく、アレルギーがとても苦痛だと思ってしまいノイローゼにもなりかけました。
でも今は、前向きに考えることができそうです!ほんとにほんとにありがとうございました!!
あっ!私なんかがかわいいって言ってもらえて恐縮です
最近のプリクラは機能が優れてますね
クリームシチューとってもおいしそう(^^)お子さんも素敵な笑顔ほんとにお料理が上手でアイデアも豊富でうらやましいです
また覗きにきますでは、よいお年を。。。
除去にむけての準備中なんですネ。
調味料とか、材料を揃えるのって一苦労ですよね
最初は何が何だかって感じだと思います。
卵・乳はとらなきゃすむってトコもありますが、調味料となるとそうはいかないですもんね
1月からって決心されてるんですネ
そうそう、大豆・小麦の調味料に比べると、雑穀のお醤油は塩分高めですが、お刺身にあうんですよ~。
お味噌になると、京都の上品な甘味のあるお味噌汁が出来ます
有難いことに今では色んなメーカーがアレッ子用の調味料を開発して下さってるので、どうぞ、味を楽しむ気分で料理をされて下さいネ。
応援してま~す
わ。
スゴ~~~イ
日本ブログ村って、海外ともホントにつながってるんだ
なんだか、不思議な気分です
里芋のシチュー、オススメですよ
小さい時から里芋は大好きで、小さめのをコロコロとフライパンで転がしながら火を通して、プリッて皮を剥いて食べてました
ルルさんとのやり取り、とっても楽しいです
来年もどうぞよろしくお願いいたします
野菜をとってデトックス
煮込むと口どけもよくて、構えなくてもたっぷり食べられますもんネ
ポーク
・・・いいですネ~
想像しちゃいました
お正月料理に飽きたころに、お試し下さい(笑)
ホッとしました
それにしても、ふりかけ
いや、白米を残し忘れてた先生はモチロンいけませんが
ふりかけって
何にでもゴマが入ってるの、たまらなく惜しいです
生協とかでも、紫蘇とひじきの美味しそうなふりかけがあるんですよ。
それが、ゴマさえなかったら食べられるんですがね~
シンプルなふりかけが、なかなかないのにも問題ありですよね。
摂取できる食品の幅が広がってきたって実感が湧くってことは、たいしたもんですよ~
おちびちゃん、強くなってきてるんですネ
坊も見習って強くなるぞ~
りくママさんには沙羅ちゃんの件でアドバイスいただいたりと、本当にお世話になった1年でした
これからも、おちびちゃんの成長を楽しみにしています。
どうぞ、よいお年をお迎え下さい
おせちの準備やら、坊の明け方の喘息やらで気づけばこんな時間に(笑)
泣いちゃったですか
あ、でも、それってストレス発散になるそうですよ
泣いてスッキリってありますよね?
アレルギーは確かに苦痛ですもんね。
自分ではなく、子供にその症状があるってのが一番つらいですよね。
可愛いまゆさんは、きっと、そんな思いを人には見せず笑顔で過ごしてるんでしょう。
けど、そうやって歩んできた道は、乗り越えてきた証でもありますから
これからも、自信もって前に進まれていいと思いますヨ
あ、それから。
私の場合、アイデアというより行き当たりばったりが多いんです(笑)
おそらく来年もこのパターンかと
思いっきり泣いて笑って、ストレス発散しましょ~ネ~