まずは一品目
茎わかめのサラダです。
1パック(1mほど)150円程度で売られています。
いつもは米醤油・きび砂糖・りんご酢で柔らかく煮込んでますが、サラダにしてもコリコリした食感で、いけますよ~
材料
茎わかめ・・・1パック
シーチキン(野菜スープ)・・・1缶
人参・・・50グラム
しらす・・・少々
ナンプラー・・・大さじ1.5杯
塩・・・小さじ1/2杯
りんご酢・・・小さじ2杯
油(今回は紅花油)・・・大さじ2~3杯
作り方
茎わかめはたっぷりの水につけて、塩抜きします。
30分から1時間ほどおいて、塩がぬけたら斜めに細切りして、たっぷりのお湯で軽く茹でてザルにあげておきます。
人参は千切り、シーチキンは汁気を切って先ほどの茎わかめと一緒にボールに入れます。
調味料を加えて混ぜ合わせ、最後にしらすをパラパラとかければ完成です
結構たっぷりの量ができますが、あっさりとして食べやすいので「おかわり~ッ」の声も結構かかります
そして二品目はこちら
きゅうりの炒め物。
シャクシャク
これは甘酢に似た味付けです。
材料
キュウリ・・・2本
紅花油・・・大さじ1杯
ナンプラー・・・大さじ1杯
りんご酢・・・小さじ1/2杯
きび砂糖・・・小さじ1杯
作り方
キュウリは縦長く半分にカットし、それを更に半分にカットして4等分にします。
種の部分は消化に悪いので、面取りするように種の部分だけを切りとります。
適当な長さにあわせてカットしたら、紅花油で炒めます。
てりが出てきたら、残りの調味料を全て加えて完成です
熱いうちに食べても美味しいですし、冷蔵庫で冷まして食べてもいいですよ
ホットきゅうりって思うでしょ。
けど、クセになる味なんですよ~
レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
茎わかめのサラダです。
1パック(1mほど)150円程度で売られています。
いつもは米醤油・きび砂糖・りんご酢で柔らかく煮込んでますが、サラダにしてもコリコリした食感で、いけますよ~
材料
茎わかめ・・・1パック
シーチキン(野菜スープ)・・・1缶
人参・・・50グラム
しらす・・・少々
ナンプラー・・・大さじ1.5杯
塩・・・小さじ1/2杯
りんご酢・・・小さじ2杯
油(今回は紅花油)・・・大さじ2~3杯
作り方
茎わかめはたっぷりの水につけて、塩抜きします。
30分から1時間ほどおいて、塩がぬけたら斜めに細切りして、たっぷりのお湯で軽く茹でてザルにあげておきます。
人参は千切り、シーチキンは汁気を切って先ほどの茎わかめと一緒にボールに入れます。
調味料を加えて混ぜ合わせ、最後にしらすをパラパラとかければ完成です
結構たっぷりの量ができますが、あっさりとして食べやすいので「おかわり~ッ」の声も結構かかります
そして二品目はこちら
きゅうりの炒め物。
シャクシャク
これは甘酢に似た味付けです。
材料
キュウリ・・・2本
紅花油・・・大さじ1杯
ナンプラー・・・大さじ1杯
りんご酢・・・小さじ1/2杯
きび砂糖・・・小さじ1杯
作り方
キュウリは縦長く半分にカットし、それを更に半分にカットして4等分にします。
種の部分は消化に悪いので、面取りするように種の部分だけを切りとります。
適当な長さにあわせてカットしたら、紅花油で炒めます。
てりが出てきたら、残りの調味料を全て加えて完成です
熱いうちに食べても美味しいですし、冷蔵庫で冷まして食べてもいいですよ
ホットきゅうりって思うでしょ。
けど、クセになる味なんですよ~
レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
焼きオニギリも、普通の醤油より魚醤の方が美味しいです!姉が、新潟の魚醤を送ってくれて愛用していましたが、最近、買うのを忘れていました~~。
茎ワカメ、コリコリしていて美味しそうです!ウチの女チーム(私と長女)は大喜びしそうです^^
(・・と、みーさんコメントが読めないので、書き捨てていきます、スミマセ~~ン^^;)
茎わかめのもおいしそう。
私、茎わかめって、味付きのしか買ったことないから、今度、是非、試してみます
そして、ホットなきゅうり。
日本では、きゅうりは生で食べることがほとんどなので、斬新ですよね
中国では生で食べないですしね。
私、火を通したきゅうり、実は好き
中華風のスープに入れたりしていますよ。
中国では必ず火を通すんだね。
これ、ごま油で作るとまた一味違いますヨ(^^)
サラダとはいえ手は抜けないもんね。
それにキュウリって早く使わないとパリッと感がなくなるから、これで一気に使い切る事が多いの♪
お~!それを焼きおにぎりに使うんですネ
それは美味しそうですね(^^)種も鮭や明太子とか魚つながりにしたら…あ~想像しただけでお腹がなります!
コメント、パソコンの関係で見れないんですよね。
けど、大丈夫ですよ(^O^)
往来欠かしませんから♪
また遊びに来て下さいネ☆