ライスペーパーを使っての春巻きの巻です
春巻きの皮ほどパリッとはしませんが、揚げたては薄皮ながらもパリッと音が出ますよ
具がたっぷり入っているので、食べ応えじゅうぶんです
材料(8本分)
白ネギ・・・1/2本
にら・・・1/2把
小海老・・・8尾
鶏肉ミンチ・・・150グラム
春雨(馬鈴薯)・・・あれば少々
人参・・・50グラム
生姜・・・1かけ
塩・・・ふたつまみ
チキンコンソメ・・・ひとつまみ
水溶き片栗粉・・・適量
揚げ油・・・適量
酢醤油
米醤油・・・小さじ2杯
リンゴ酢・・・少々
きび砂糖・・・少々
作り方
野菜・春雨(戻しておきます)は食べやすい大きさにカットします。生姜はみじん切り、海老はぷりぷり感を出したいのでザクザクと切ってください。
そこにミンチ・調味料を加えてざっくりと混ぜ合わせます。肉が固まりのままでも大丈夫です
ライスペーパーを一枚ずつ戻します。大皿に水を薄く張り、そこへ1枚ずつつけますが、すぐに柔らかくなるので20秒ほどであげます。目安としては折り紙程度の固さですネ
水溶き片栗粉を用意して、油はねが心配な方は周囲にぐるっと付けてください。
円の下側に具を長方形に置きます。だいたい50グラムほど。
下から巻き上げていきますが、途中で両側を折り込んで最後はしっかりと水溶き片栗粉で閉じます。
全体的に軽く片栗粉をふって中火で揚げます。
皮が薄いのであまり箸をいれないようにしてください。
火の通りがわかりずらいですが、持ち上げたときに箸先にブルブルした感じが伝わればOKです
酢醤油(合わせたらレンジで10秒ほどチンしてネ)で揚げたてをどうぞ
坊は3本ぺろりといけました酢醤油で食欲もわいたかな
今回は具をたっぷり入れましたが、シンプルにお肉とにらだけでもとっても美味しくできますよ
ライスペーパー、お試しください
レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
最新の画像[もっと見る]
現在保育園の調理場で子供達のご飯を作る仕事をしています。その子供達の中にアレルギーの子供達もいます。
どうにかその子供達にアレルギー用の市販されているパンではなく 小麦粉 卵 バターを使用しない美味しいパンを作ってあげたくてレシピを探しています。もしご存知でしたら教えていただけないでしょうか?
子供達が愛情いっぱいの給食を食べているのが目に浮かびます。
ウチの坊も保育園へ通っているだけに、給食室の先生方の大変さをよく存じています。
別メニューで別鍋で・・・配膳にも気を使ってと、時間も手間もかかるのに更にパンを手作りで出してあげたいなんて、先生の所に通う園児達は幸せですネ
ノングルテンのパンは白神こだま酵母菌(醗酵させるので時間がかかります)っていうのを使いますが、ずっしりと重く、う~ん・・・小麦のパンのような軽やかさはないかも
そこで、多分これなら給食室でも手配できるかなっていう食材で、小さいパウンド型の簡単な蒸し焼きパンのレシピを記事にアップしてみました参考になればいいですけど
キッチン先生と園児達の素敵な関係に、少しでも力になれますように。
これからも美味しい給食作り、がんばってください
工程は面倒ですが、味はですよ~