長瀞の整体師~浅見整体院の日常

秩父、長瀞の整体院です。
仕事や趣味など色々な事を書いています♪
健康、運動(ランニング、空手等)、犬

夏のダイエットは難しい? ダイエットと夏バテの関係

2016年07月27日 | 健康関連

夏こそやせるぞ

と思っている方も多いと思います。

 

実は夏は痩せるのが難しいのです

「えっ暑いし汗かくし代謝が上がるのでは

と思いますよね。


 

以前スーパーのアイスクリーム売り場で

「冷たいものを食べると、体は温めようとして代謝が上がります

と書いてありました。

 

確かに一理あります()

でも、代謝が上がるのは一時ですよね・・・

 

 

代謝を上げるのにはどうすればいいのでしょう?

 

 

運動

まず思いつきますね。

 

代謝は基礎代謝活動代謝です。

 

運動は・・・活動代謝

内臓を動かすのは・・・基礎代謝

 

一般的な割合だと

活動代謝は全体の30

基礎代謝は全体の70

 

基礎代謝の方が断然割合が多いのです。

 

夏は暑いし汗をかくし代謝があがるのでは?

と思うでしょうが、

代謝を下げる要素が多い季節です

 

夏場は冷たいものを食べる、飲む機会が増えます

 

体の外は暖かいけど

内臓は冷える

 

代謝が上がれば脂肪が落ちる

  と皆さん分かっています。

 

 

内臓も筋肉です

 冷えていては活動が落ちます

 

 

プラスして冷房

 冷房は外から冷やすから良いのでは?

   と思うかもしれません

 

冷房の中にいると手足が冷えますよね。

体温調節で、溜まった熱を逃がそうとしています。

 

手足が冷える

 その血液が体幹部に戻り体の中を冷やします


だから冷えすぎるとお腹を壊したりだるくなるのです

 

そんな状況で

氷の入った飲み物を飲んだら

冷たいビールを一気に入れたら・・・

 

内臓は悲鳴を上げます

 

それが

内臓の機能低下

 ➡ 食欲不振

 ➡ 体力の低下

 ➡ 夏バテに

      悪循環です

 

 

夏バテで栄養が取れない

 ➡ 代謝が落ちる

 ➡ 筋力低下

 ➡ 脂肪がつきやすい


こんな悪循環にならない為に

夏こそ

温かいものを取るべきです

全部でなくて良いです。

 

冷房の中にいる時は

食前、食後はホット(せめて常温)にする

 

それだけでも体調が変わりますよ

 

内臓が強くないと代謝が上がりません

 

食べたものが代謝されず蓄積されやすくなります

食べないと体力が低下し筋肉が落ちます

太りやすい体になります

 

アスリートや体を作るボデイービルダーの方たちは

トレーニングと同様に胃腸の疲労をとても気にします。

しっかりと体を作るには、摂った栄養が吸収できる

という事が大切なんですね。

 

夏こそ温かい飲み物を

そしてしっかりとお風呂、

   湯船につかってください

 

血流が大切な理由は《関連記事↓↓↓》

血流が悪いと脂肪が燃焼しないワケ

夏の疲れを溜めないぞ! カギは肝臓の解毒力&腸能力 そして体幹ストレッチ



夏の疲れを溜めないぞ! カギは肝臓の解毒力&腸能力 そして体幹ストレッチ

2016年07月27日 | 健康関連

療術院通信No29完成

今回のテーマは「夏の疲れを溜めないぞ」という事で

1、肝臓の解毒力を高め疲労回復へ

2、腸の強さが体力の目安

3、肝臓と腸を良くする食材

4、ストレッチで筋肉も血管も柔軟に

 ・大腰筋・腸腰筋のストレッチ

5、インナーマッスルを鍛える「ドローイン」

 

を記事にしています。

 

動画でも体幹ストレッチの方法やチエック&トレーニングを紹介してます

参考にして下さい

体幹使えてますか?「大腰筋のチェック&トレーニング」で腰痛、姿勢、骨盤を整えよう

体幹を整える「大腰筋ストレッチ」で腰痛、姿勢、骨盤を整えよう