5月4日、京都へ行く。
今回の帰省でこれは予定していたこと。年末には閉まっている施設を見学するためである。
今回は父も参加。男4人旅となった。
父が参加したのは、祖母の17回忌の回向というお参りをするため。
8時に出発。道路状況から行くと10時前には京都市内に到着しそう。
途中のPA、休憩の際に長男に聞く。
「おじいちゃんの用事と遊びに行くのと、どちらを先にする」
「おじいちゃんの用事」
長男12歳。大人になったものだ。京都東ICを降りて知恩院に向かう。
知恩院に10時着。回向の受付までに60分、お経を聞くのに40分。かなり長い時間構内にいた。
お経の最中、あまりの長さに次男(8歳)は泣きそうになったとか(長男談)。自分の隣にいた長男には、「こんな有名な所でお経を詠んでもらうのは、やってもらいたくてもそうそうやってもらえないんだから、いい経験と思って」と耳打ちして、なんとか乗り切ってもらった。でも、一番早く出たかったのは、父のようだったが…。
知恩院を出る頃ちょうどお昼時となったので、昼食を取ることにした。八坂神社から出て、鴨川の方向に歩く。
抹茶関連の甘味処が人気のようで、入店待ちで並んでいる店が何軒もあった。しかし、目指す洋食屋はなかなか見つからない。
南座の前でようやく発見。高いだろうなぁ…と思っていたのだが、良心的な価格のサービスランチがあった。助かった…いや、美味しかった。
車に戻り、一路二条城へ。多分、中学生以来だ。
笑われるかもしれないが、二条城に天守閣がないのを忘れていた。あれ?そうだっけ?二の丸御殿を見学する。
次の目的地がメイン。梅小路蒸気機関車館へ移動する。
近くに水族館ができたため、近隣のコインパーキングが全く開いてない。父と子供達を先に下ろし、先に行かせる。というのは、機関車が転車台で回転する時間に間に合わなくなるためだ。
コインパーキングを目を皿のようにして探し、やっと発見。梅小路蒸気機関車館からだいたい1Km離れたところだ。
後5分で転車が始まる。走りに走って梅小路蒸気機関車館に到着。中に入るとまだ転車してないようだった。よかった。
子供達と合流。長男の話によると、休日だから転車の時間が遅れるらしい。ちなみにこの日走っていたのは、ハチロク(8600系)。
久々に見る機関車たち。やっぱりこれだけの数が揃うと壮観だ。
転車はなかなか始まらず、帰宅が遅くなるため、見るのを断念して帰ることにした。でも、長男はDSで写真をたくさん撮って満足そうだった。
結局一日で廻ったのは、知恩院、二条城、梅小路の三ヶ所のみ。しかし、長男、父は満足のようだ。
僕も初めて子供達を京都に連れて来れて、機関車も見せられ、まあ満足。
残る次男は?「お昼のハンバーグがおいしかった」(一人サービスランチではなく、少し高いハンバーグランチを注文。彼にとっては豪華なコースメニュー)
満足してくれたようだ。
「クソおやじチェック」が一冊の本になりました。タイトルは、「クソおやじ ド チェック」。
(販売されているのか?お確かめください)URLが変わりました。
面白いブログがいっぱい。僕がイイと思うのは”「物読み」のお仕事”というブログ→
人気blogランキングへ