先週、日本新聞協会がこんな広告を出した。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5f/44c238b35a91ad2471167070bd057aa3.jpg?1729743179)
10月20日が「新聞広告の日」だそうで、それをPRするための広告のようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5f/44c238b35a91ad2471167070bd057aa3.jpg?1729743179)
10月20日が「新聞広告の日」だそうで、それをPRするための広告のようだ。
47都道府県、それぞれのご当地ソングというものをQRコードから聴くことができるらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/29/afd5babc502944a708b107bb96bc1a54.jpg?1729743495)
東京ならば「東京ブギウギ」、大阪なら「やっぱ好きやねん」、愛知は「燃えよドラゴンズ」など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/98/a31ec1f02888f2b795d1c2c5a3809129.jpg?1729743657)
岡山「ももたろう」、鳥取「ゲゲゲの鬼太郎」、熊本「くまモンもん」などは、もう少しなんか無かったのか?という感じ。
では、三重は?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/06/755be3d2a9450e81f35c9fb1bf182157.jpg?1729952078)
「兄弟船」
そういうイメージなんだ…。
西野カナ「Best Friend」なんていうイメージにはならないんだなぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます