ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
おやじとクソおやじの間(はざま)で
おやじになった自分から見た、クソおやじ像を考える
生もみじ饅頭
2017-02-20 23:28:52
|
おやつの王様(ローカル版)
おやつの王様 ローカル版
生もみじ。にしき堂。同じ事務所の人からのお土産。
普通のもみじ饅頭と違って、ひだがほとんどない。
もちもちしていて、美味しい。伊達に"生"がついている訳ではない。
オススメです。
コメント
全州のチョコパイ
2016-11-12 22:57:00
|
おやつの王様(ローカル版)
おやつの王様 ローカル版。
全州のチョコパイ。約144円?(日本円で換算。1円=0.09円) 486kcal
先日事務所に来た韓国のお客さんからの貰い物。パッケージがハングルなので、全く内容が分からなかった。そこで唯一パッケージに書いてある英語を頼りに検索してみると、どうやら大麦で作られたチョコパイであることが分かった。
更に詳しく調べるためにパッケージを調べると、バーコードを発見。
番号を入力すると、値段とかが分かった。
ただ、翻訳ソフトを使ったため、メーカー名がわからず。
韓国 全州は、チョコパイが有名らしい。今回のいただいたパイは、有名店のものではないらしいが。
ボリュームがある。さすが486kcal だ。味は、森永のガトーショコラを少しパサパサにした感じ。見た目に比べてそんなに甘くはない。ふつうに美味しい。
コメント
ぴーかん なう?
2016-05-09 23:58:12
|
おやつの王様(ローカル版)
今日、お土産をもらった。
「ぴーかん なう」
いや、もとい、「ぴーかん ナッツ」。大阪のお土産らしい。
とても美味しかった。
コメント
チーズケーキプリン
2016-01-14 12:15:10
|
おやつの王様(ローカル版)
おやつの王様 ローカル。
ガスパール ザンザンのチーズケーキプリン。正式名称は知らない。
JR 名古屋駅の売店で購入。
1個 230円。
催事での販売。元々は、京都のお店らしい。
上半分は、チーズケーキ。下半分はプリン。同じ色なので、注意して食べないと分からない。
美味!この一言に尽きる。オススメです。
コメント
名古屋駅にて
2015-12-06 16:05:15
|
おやつの王様(ローカル版)
実家からの帰り、超早割で予約した"のぞみ"で帰る。
今回もやはりというかスタバのラテを買う。
まだまだ初心者だなぁ、と思うのは、ナプキンをもらってこなかったこと。
ところで先日、長男が吉祥寺で食べたメロンパンアイスの店が名古屋駅新幹線口のエスカにできていた。
こちらでも長蛇の列。元は確か金沢の店。着々と全国に展開をしている。
コメント
UHA味覚糖❌FM802コラボ商品
2015-09-24 22:28:19
|
おやつの王様(ローカル版)
やっと手に入れた。
関西のセブンイレブン限定品、UHA味覚糖とFM802のコラボ商品。
これを知ったのは、実家にいる時にサタゴーのtwitterを見て。FM802のステッカー(これが限定品)が同封されているので、「欲しいなぁ」と思っていた。
しかし、売っているのは滋賀県より西。実家から滋賀県境まで車で1時間くらい。でも、県境近くにセブンイレブンがあるとは限らない。この時点で三重県から買いに行くのは断念した。そして、帰京。
当たり前だが通常、東京では買えない。ちょっと諦めてかけていた時、朗報が。先輩が出張で京都にいることがわかったのだ。
お願いするかどうか散々迷った末に、やはりお願いすることにした。メールで商品の画像を送りお願いしたところ、快諾していただき、買ってきてくれた。
これがそのステッカー。
右のロゴは、なんとなくなつかしい。
早速、タブレットケースに貼ってみた。
ZIPのステッカーと並んでなかなかよい。満足。
先輩に感謝。やっぱり人脈って大切だなぁ。
コメント
コイツは美味い!饅頭
2014-06-18 23:27:33
|
おやつの王様(ローカル版)
残業時間、事務所の休憩室で美味しそうなものを発見!
目黒 地蔵通り 御門屋の饅頭。
揚げてある饅頭で平べったい。逆にそれが食べやすい。程よく油がしみていて、アンコとの相性が絶妙。久々に美味しい饅頭をいただきました。
コメント
話題になっているケーキ…らしいっすよ
2014-05-19 23:52:27
|
おやつの王様(ローカル版)
今日、事務所でカラフルなケーキが配られた。
編集の人からの差し入れで、なんでも話題になっているケーキらしい。
食べてみる。スポンジがモサモサしていない。ほのかに果物の味がして、なかなか美味しかった。
検索してみると、なんと、山口県の洋菓子店のケーキである事がわかった。わざわざお取り寄せしたのかな?
一本1600円位。送料は本州であると900円。
なかなか食べれないケーキ。ごちそうさまでした。
コメント
サッカーエース最中
2014-05-07 18:34:10
|
おやつの王様(ローカル版)
連休明け、事務所の休憩室にこんなお菓子があった。
サッカーエース最中。藤枝名物らしい。
さすがサッカー王国の静岡県。サッカーと最中を結びつけるとは。箱もサッカー選手の模様が。
食べてみる。丸い普通の最中。あたり前だが。
説明書きもなかなか熱い!
コメント
定番
2014-02-25 23:47:37
|
おやつの王様(ローカル版)
机の上にマカデミアナッツがおいてあった。海外旅行土産だそうだ。
PLAZAでも、成城石井でも、コストコでも売っているマカデミアナッツ。でも、あえて買ってくるということが、"マカデミアナッツ"がお土産の定番となっている証拠だろう。
そういえば学生時代、米国に行ったのだが、バイト先に土産を買うのを忘れて、プラザ(当時ソニープラザ)でチョコを買い、米国土産として持って行ったことがあったなぁ。
いただいたマカデミアナッツ、この小袋に分けられているタイプは、確かに巷では見かけない。そういう点ではお土産っぽい。
いただいた方に「Hawaiiに行ったんですか?」と訊いたら、「いや、Guamに」という答えが返ってきた。
Guamね…。マカデミアナッツって、Hawaiiのお土産だけじゃなかったのね。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
そろろそ定年までカウントダウン?でも、まだまだ若輩者の50ん歳。
最新記事
『どこでもいいからどこかへ行きたい』読了
とうとう来ました
1月31日
満足、立川10k
久々の土曜出勤
読みたい本、読んでない本
2025年最初の旅 2日目
2025年最初の旅
こんなクッキーがあるんだねぇ~
12月のRUN
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(217)
”クソオヤジ”チェック
(28)
TV(ローカルTV系)
(67)
TV(その他)
(119)
おやつの王様(ジャンク・フード・キング)
(96)
おやつの王様(ローカル版)
(33)
食/食事(中華グルメ、マクドナルド含む)
(55)
飲み会/お酒
(53)
サッカー関連(J&JFL)
(56)
少年サッカー
(28)
こどもの行事/こどもと遊ぶ
(91)
AKIBA/Mac/PDA/スマホ/デジモノ
(112)
DS/GAME
(29)
電子マネー/マイル/ポイント/Cカード
(43)
おやじの旅
(107)
鉄道・航空機
(118)
馬場/場外
(39)
春夏秋冬 季節の出来事
(155)
ランニング・ロードレース系
(182)
70~90年代 プレイバック
(40)
芸術系
(13)
書籍新刊(アップが遅延あり)
(62)
出版業界/本屋さん関連
(44)
こんな本があった/買った/読んだ
(111)
こんな映画(DVD)を見た
(35)
音楽/CD
(25)
サラリーマンっていうのは…
(60)
こんな夢を見た
(8)
くだらない…
(31)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
makotsu/
京都 アバンティブックセンター閉店
makotsu/
またもスポーツ紙が…
makotsu/
Groove LINE 9月で終わっちゃうんだ
makotsu/
最後の社食は、油淋鶏でした
カズ/
最後の社食は、油淋鶏でした
makotsu/
ザ・ファブル完読
makotsu/
どうでしょうキャラバン、中止だって
makotsu/
どうでしょうキャラバン、今年はやるって
makotsu/
都大会でベスト16って、スゴイんだろうなぁ
a00lxn6/
那覇から成田に行くと思いきや、新千歳って、どういう事??
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年05月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について