おやじとクソおやじの間(はざま)で

おやじになった自分から見た、クソおやじ像を考える

携帯マナー

2011-07-07 19:41:38 | Weblog
今朝の出来事。

いつものように駅で並び、その駅始発の各駅停車に乗り、座る。

発車直前に斜め前の人が席を譲った。老夫婦で、座ったのは旦那さんのほう。周りはそのままの状態。

立っている奥さんが、旦那さんの隣に座っている女性に声をかけた。
「携帯電話を止めていただけませんか?主人はペースメーカーを持っているので」

イヤホンをしていて、しかも向かい側の席だったのでハッキリとは聞こえなかったが、そんな内容である。

女性は、
「みんな(携帯を)やってますよ」
という。
「携帯電話から50cm離れていないといけないんです」

すると女性は、
「ここは優先座席じゃないんだから、あちら(優先座席)に行けばいいじゃないですか!」と声を荒げた末に立ち上がり、他の車両へ行ってしまった。

ここで一番かわいそうなのは、席を譲った人。自分の親切が、後味の悪い雰囲気を作ってしまったから。もちろん、譲った人は悪くない。

電車内で携帯電話を操作する人は多い。朝も昼も帰宅時も。今、僕もこの文章を電車の中で作成している。

しかし、一定のマナーは守らなくてはいけない。「ペースメーカーを着けているのですみませんが…」とお願いされているのに、その女性は何故素直に電源を切ることができなかったのか?そこは不思議だ。そこまでしてやる携帯の作業とは何なんだろう?

そして、「ここは優先座席じゃない…」という一言も余計だったのではないか。

だが、ご主人の身を重んじるのであれば、このご夫婦は優先座席のエリアに行ったほうがよかったことは確かだ。

電車内で携帯電話を操作しているのは、若者よりおじさんおばさんが多い。そんな人たちに携帯マナーを教えるのは難しい。

でも、一定のモラルというのを考えることができないのだろうか。




がんばれ、東北!がんばろう、ニッポン!



クソおやじチェック」が一冊の本になりました。タイトルは、「クソおやじ ド チェック」。
(販売されているのか?お確かめください)URLが変わりました。

面白いブログがいっぱい。僕がイイと思うのは”「物読み」のお仕事”というブログ→人気blogランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする